2010年4月26日月曜日

「選択的夫婦別姓」

筆者は行政に疎いので、実は知りませんでした。
#このサイトって、履歴が見られないのね。

正直、よく判りません。

しかし、なぜ反対するのか判らない。
「選択的」ですよね。「強制」じゃない。

何を言ってるのか判らない。煙に巻こうとしている感じ。

離婚が増えるかもしれないとか、
子供が不安を感じるかもしれないとかは、
名字とは直接は関係無いでしょう。

「同姓」の現状だって、
成田離婚はあります。らしい。
子を育てられない母親も増えてる。らしい。
家庭内離婚みたいな夫婦もいます。知り合いに一組。

女性の立場として、
仕事上、名乗りたい。というのは大いに判ります。

筆者が配偶者の姓を名乗らなきゃならないとしたら
悩みますからね。

婚約者の両親に逢いにいく時は何て言うんでしょうね。
旦那の姓に入るからこそ「娘さんをください!」が成り立つ。

しかし、行政処理は複雑化する気はします。

「○○家」単位で処理していたものが、
「○○家の△△さん」になってしまう。

窓口の手間が複雑化する気はします。
住民登録には、現状そういう入力欄は無い気がしますし。
仮に成立したとすると、
住基ネットカードを必ず作らなきゃいけなくなって、
役所の窓口で必ず提出、みたいな事になりそうですね。

とりあえず現状の運用で、どうしても旧姓を使いたければ、
ミドルネーム付きに改名したらどうかとも思います。
確か出来たような。改名。

「山田 田中 純子」、とかね。

しかし、番組の最後に登場した女性。
「無縁仏でもいいから、旦那と同じ墓に入りたくない」は
衝撃でした。しかもそれを71歳の女性が言う。

筆者は独身なので、想像でしかありませんが、
それって旦那はどう思ったか。どエラい寂しい気はします。
「添い遂げません」宣言だよね。と。

それは、現状の「夫婦同姓制度」が追い詰めてるとも言えますが。

筆者の個人的な意見としては、

石橋を叩いて渡る。のは判りますが。
案ずるより産むがやすし。と申しますし。

やってみればいいんじゃね?

やらないで悩むのは終わりがないし、何回でも蒸し返すけど、
やってから反省するのは簡単でしょう。

4億掛けて掘った道路を1億掛けて埋めるとか
金の無駄遣いしている自治体もあるらしいから、
いざとなれば、技術的にはなんとでもするでしょう。

よっぽど生産的な「産業の創出」でしょうよ。

こんな話でスッタモンダしてる一方で、
って言うか「非実在青少年」の話は、
反対意見って出てないのかな。
色々な業界で反対してみりゃいいのかな?