2018年6月23日土曜日

何か事故が起こる度に「過去から何も学んでないのか!?」といきりたつ善良な人民よ。貴方達も多分学んでない。

大阪の地震に起因して、痛ましい事故がいくつか起こってる。最たるものがこれだろう。

全文表示 | 女児の命奪った「危険ブロック塀」 「近づいてはいけない」その特徴は : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2018/06/18331653.html?p=all

ここで、善良な国民の皆さんは毎回言う。「過去の事故に何も学んでなかったのか!?」と。

誠に残念なことに、「学ぶ」「学ばない」の問題ではないのだ。順をおって話そう。

校長はブロック塀の危険を認識、塀倒壊で女児死亡の小学校 TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3402828.html

「ブロック塀が危険だと知り、定期点検以外に2年前に個別で点検を依頼して調査してもらった結果、異常はないと判断された」と明らかにしました。

「教育委員会に大丈夫かどうか確認した。その時に大丈夫だと言っていただいた。私の認識が甘かった」(田中良美校長)

は?教育委員会?と思ってググってみたら、さらに驚愕の事実。
生かされなかった警告、ブロック塀倒壊は“人災”か TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3403546.html

学校から依頼したのが教育委員会で(なぜ?)、しかも高槻市教育委員会までたらい回し。しかも素人が壁を叩いて確認しました。なんだこれ。

まあ安普請かどうか確認したのならこれでも構わんだろう。あるいは校舎の壁と同じ確認方法かもしれない。

だが今回の問題はそこではなかったと言うわけだ。

ブロックはみっちり詰まってます。でも建築基準法違反です。そこから先は専門知識が必要だった。

つまり実は「学ぶ」「学ばない」ではない。

今回の場合は、「関係者全員が、お役所仕事の他人事でした」で説明は付く。
似たような事故は今後も何度も起こるだろう。

結論から言えば、

  • 控え壁を立てる。
  • 建て増し時に、より軽量な材料を使う。
  • 加えて、ガードレールがあれば、つっかえて倒壊が制止できる可能性があったのではないか。

解決策自体はさほど難しいものではないと考えられる。それ故に被害者が不憫である。

ここで最初の話に戻ろう。

日本の善良な、無辜の民の皆さんは、「責任ある立場の皆さんは、有事の際には責任をとってくれる」と思い込んでいる。

いやなぜかは判るよ。無辜の民は「俺は悪くない。悪いのは責任者のアナタでしょ!」と言いたいだけだ。「人災だ!」と責めたいだけ。そして首を切ればいい。責任者は使い捨て。つまり「クビにする人を持ち回ってる」に過ぎない。

  1. 人間がやる限り、ミスは必ず起こる。しかし日本人は他人のミスには敏感だ。
  2. 日本人の本質が他力本願であるかぎり、誰かさんの責任には必ずなる。問題はその後。
  3. そして「人災だ!」と騒ぎ立てる限り、事件が矮小化し、根本的解決にはならない。
挙句に素人のザル調査なら、それこそ「AI」にやらせたほうが遥にマシだろう。

労働者が足りなければ外国人を使えばいいじゃない アントワネット的発言が多すぎる安部政権。

「一億人」を維持したかったら「移民」受け入れ https://www.huffingtonpost.jp/hiroshi-onishi/migrant-japan_b_16088632.html

と言ってる人は昨年から居たことはいた。まあ条件付きでそれは認めてもいい。どうせ個人の意見だし。


トランプ氏が暴言「大量移民送れば安倍首相はすぐ退陣」 - zakzak https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180616/soc1806160023-n1.html

とトランプさん釘をさされていたにも関わらず

アングル:外国人労働者50万人増へ、深刻化する人手不足 政府の背中押す | ロイター https://jp.reuters.com/article/japan-foreign-workers-idJPKCN1J20OL

移民まで話をもっていくかどうかはともかく、正直、この「△△が無いなら◇◇を食べればいいじゃない」的発想には閉口する。

この台詞はアントワネット本人が言ったわけではないらしいが、ここでは記号的に使わせていただくので、ご容赦願いたい。特にご本人。

関係ないのも入ってるって?まあ聞いてくれよ。

ここ数年で、安部政権、いや今期の限らず、日本の行政がかなり行き当たりばったりであるということが判ったはずだ。

特に今回は情報が入ってくるので、東京五輪が如何にザル企画だったか浮き彫りになってる。

とにかくやろう!細かいところは後で考える!

国際スポーツイベントの主催希望国としては信じられないポリシーだが、いや理由は判ってる。東京五輪は、地上派テレビ放送ビジネスの延命のためには絶対必要だし、細かいところは官僚にやらせれば良い。そういうことだろう?

昭和はそれで間に合ったかもしれないが、残念ながら今は平成だ。

本題に戻そう。

外国人労働者受け入れについては、少なくとも「日本人が運営する日本」というフォーマットに拘ってないことは明らかになったといえる。

いや小生は、安部政権が拘るのは税収&GDPだけだと知ってるから今更何も驚かないけど、安部政権は国民を守ってくれるに違いない!と信じて止まない無辜の民は、それでは困るんじゃないのか?

労働人口の不足については、「一億人以下になっても経済を回す方法」を考えることだってできたはずだ。しかしそんなことは絶対にしない。税収が減ったら困るだろう?

2018年6月6日水曜日

読解力が問題→俺氏「わざと判りにくい書き方しておいてナニ言ってるの」

2018年2月のネタだが、なかなかセンセーショナルなので未だにタイムラインに回ってくる。

大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/

言いたいのは判るが、小生ぶっちゃけ反論しかない。

例えばこの設問
Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある。
こういう感じの文体は非常によく見かけるが、小生はぶっちゃけ「ヘタクソな日本語だな」と思う。

同じ目的語に対して「名前」「愛称」と2重の単語を予告無しで使ってる。

こう直したらどうだろう。
女性の名Alexandraも、男性の名Alexanderも、愛称はAlexになる場合が多い。
こう書けば誤読率は格段に下がるはずだ。
しかし、前者のような文章は非常によく見かける。

何故って?

頭良さそうに見えるだろう?

もう一問
メジャーリーグの選手のうち28%はアメリカ合衆国以外の出身の選手であるが、その出身国を見ると、ドミニカ共和国が最も多くおよそ35%である。
これも日本語がヘタクソ極まりない。

典型的な例として、28%の数字を先に出しておいて、それが何の割合だったかが後で出て来る。

アタマイイつもりの人種は「以外」を使いたがるが、たったの2文字を読み落としただけで意味が逆転するような単語を使うのは、発信者としては甚だ不親切であり、意思疎通の手段として危険である。

同じく添削してみる。
メジャーリーグ選手の出身国は、28%が海外で、さらにその35%がドミニカ共和国である。
前出の例文はいずれも「要するにどういうこと?」と聞き返したくなるものばかりだ。実際、半分ぐらいの文字数で簡潔に表現できる。

こんなクイズ文章で、読解力テスト?ちゃんちゃらおかしいぞ。