2017年7月20日木曜日

レンファンの2重国籍問題を責めることは、間接民主主義を疑うことに等しい。かも知れない。

本当皆さんレンファン大好きだよなあ。

ええ、もちろんクロかシロかで言ったら、グレーだし、そんなヤツに政治屋やってもらっちゃ困るんだけど、正直、国をあげて大騒ぎするほど重要な議題かと言えば、断じてNOでしょ。

何故って、そんなのわざわざ言う必要ある?
  • たかだか支持率6%代の雑魚政党の代表の話でしょ?
  • 2重国籍だからスパイの何だのって、いや別に彼女にそんな器用なまね出来ないでしょ。
  • 「総理大臣になるかも知れないんだぞ!」とか言ってる人が居るけど、それは衆議院が馬鹿だと言ってるに等しい。
言い換えると、皆さんの大好きな安倍政権を選んだはずの衆議院が、レンファンを選ぶかも知れないと思ってるわけでしょ。いやーここ笑うところ。

じゃあ一体オマエラは一体衆議院連中の何を信頼して投票したのか?

いや小生は良いんですよ。日本の間接民主主義は機能してないと思ってるからね。
でも無辜の民の皆さんはそれじゃ困るでしょ。

2017年7月16日日曜日

地上波放送おめでとう RWBY

アニメ公開とほぼ同時期にオリジナルの存在を知った。

RWBY

http://roosterteeth.com/show/rwby

何処からともなく湧いてるモンスター群に人類は脅かされて暮らしてるが、それを取り戻すために日々戦うのが、オーラおよびセンブランスを操る戦士たちの物語である。

まあぶっちゃけ、ゴッドイーターの世界観の上でNARUTOが戦うと思えば良いだろう。ブチ壊しの喩えだが制作スタッフ自身が日本のアニメ&ゲームからの影響を認めてるので仕方ない。

センブランスは、それぞれ個人が持つ術だが、かなり理不尽なものも多いため、NARUTOの血継限界みたいなもんだと思った方が良さそうだ。

題名のRWBY

メンバーの名前の頭文字をとった略称でもあるが、このメンバーは散り散りになる場合もあり、主人公4人を指すと見るべきかも知れない。



元々は、R/W/B/Yの4人をフィーチャーした短編フルCG作品。Poserで制作してるらしい。

R=Ruby Rose=赤、大鎌







1話から飛び級で入ってきた注目の新入生。登場人物の中では最年少12歳。でありながら、自作の大鎌を操り、12歳にして、その辺りのゴロツキを圧倒するほどの、無類の戦闘センスを発揮する。が、それは師匠のクロウ氏によるところが大きようだ。

鎌の軸には、ライフルが装備されており、発射時にはRubyごと数メートルは吹っ飛ぶぐらいの反動があるため、基本は、鎌を地面に突き立てて射撃する。が、本人はその反動すら活かしての高速移動を軸とした、1:多の戦闘を得意とするように見える。

尚、移動時に使った流れ弾が何処かにあたってる懸念はあるが、その描写は見当たらない。

W=Weiss Schnee=白、レイピア








Rubyの喧嘩友達枠。ハイヒール。攻撃力+防御力にはやや不安ありだが、固有技能センブランスの魔法陣は、足場、銃弾に属性付与する、味方に攻撃力付与する、等非常にサポートに重用と言える。ただし体力消費はあるようで、垂直の崖に無数に設置した直後は、疲弊するような姿を見せている。

B=Brake Belladonna=黒、長剣






分身を多用する忍者系。基本的には剣およびその鞘を使った2刀流だが、やや手数よりで一発のダメージには欠ける印象。

他の学生に突き飛ばされて谷底に堕ちたこともあるが、もう一つの武器鎖鎌を使って難なくリカバーしてる。

分身は自身の単身戦闘で用いることが多いが、鎖鎌はこれまたサポートに非常に有用である。例えばYanにこれの一端を掴ませて、遠心力で振り回して加速する戦法を多用する。

黒の象徴の筈だが、ベラドンナの花は紫。はて。

Y=Yan Xiao Long=黄、拳




チーム唯一のパワーキャラ。自身に受けたダメージを蓄積して、攻撃力に添加するというセンブランスを持ち、最大級には軍用パワードスーツのパンチを難なく受け止めるばかりかパンチで砕くほどのパワーを見せる。しかし、如何せんモーションが大きく、小さくて速い相手には全く当たらないという欠点も持つ。

端的に言えば、チームの他3人とのガチ勝負は多分負けまくる。

Team JNPR

RWBYと非常に仲の良い4人組。


左奥から

Lie Ren=男性、双剣




忍者っぽい。東洋人っぽい。後に山岳部の村の出身であることが明かされる。オーラを巧みに操り、大型のモンスターでも素手で倒せる。余裕があればだが。

Nora Valkyrie=女性、ハンマー、パワーキャラ






パワーキャラ枠。ハンマーを振り回す豪快な戦い方を得意とする。ハンマーは変形するとロケットランチャーとなるが、ハンマー形態のままでも爆発させてその反作用で移動することは出来る。

女性パワーキャラという意味でYanと被ってるが、こちらは実は帯電によりパワーを5倍まで増すことが出来るため、比較的簡単にパワーアップが可能である。

振り幅は大きいが最大値が凄まじいYan、そこまでではないが定常的にパワーアップが見込めるNora。どっちが良いかはいい勝負か。

Jaune Arc=男性、剣士




JNPRリーダー。ぶっちゃけ初期はかなり頼りないが、潜在するオーラは非常に強力らしく、尋常でない打たれ強さを誇っている。気絶したシーンがほとんどないが、その設定によるものかどうかは不明。

Pyrrha Nikos=女性、剣士




フルアーマー女子。着付けは大変そう。槍と小盾で戦う正統派。と思いきや、それらを飛び道具としても活用しており、百発百中。槍の方は変形してライフルとしても使える。ただ威力はやや怪しい。

学級委員枠だが、この学校にそれがあるかは激しく疑問。ってかむしろチームメイトと共にRWBYと乱闘騒ぎに加わるほどノリが良い。

サブキャラ陣

トーチウィック



強盗さん。部下は雑魚だが、彼は結構な達人。愛用のステッキを巧みに操り、1対1なら主人公陣営の近接攻撃を防ぎ切る体術を持つ。

杖にはランチャーが仕込まれており、弾速は遅いながら結構な威力を誇る。反動が無さそうなので魔法的な何かかも知れない。

Sun WuKong




猿。孫悟空らしい。ショットガン仕込みのヌンチャクを操り近接に強い。

Proffessor Ozpin ( 右は Glynda Goodwitch )




ビーコン学園長。眼鏡。年齢不詳。戦闘シーンはほとんどない。

Glynda Goodwitch





1話でRubyの戦闘を助けた女性ハンター。非常に強力かつ精密なテレキネシスを使う。

Cinder Fall



1話で強盗の逃走を助けた女性。ミニスカ。美脚。非常に強力な火の術を使う。

Penny

背中のバックパックの「格納」した10本の短剣を自在に操り戦う。



2017年7月9日日曜日

惑星のさみだれ 評 ※ネタバレ

惑星のさみだれ 評 ※ネタバレ
ほしのさみだれ

水上悟志の出世作と思われる作品。
事実、1巻から10巻までの間にかなり絵柄が変わっている。

この作品全編通して描かれるのが、そしてそれを正しく導かんと奮闘する大人、
そして彼らから何かしらを受け取り成長する若者、登場人物全てが敵味方問わず魅力的である。

戦いのルール

32世紀から、時空を破壊しながら20世紀まで辿り着いたアニムス、名目上は彼がラスボス。そしてそれを止めんと孤軍奮闘する双子の妹、アニマ、何れも地球規模の破壊すら可能とする強力無比なサイキッカー。

ラスボスのアニムスは強力な念動を使い、宇宙空間上のハンマー状の構造物を生成、それを地球に振り下ろすという極めて乱暴な手口を使う。その衝撃で同時に時空が割れて、過去に遡る。明らかにアニムス大幅有利だったが、アニマが一計を案じ、「12人の戦士を倒してからにしろ」というルールで縛る。

12体の従者が、それぞれ現代人から12人の戦士を選び、アニムスと戦うが、概ね一年間で決着が付く。12人の戦士に対して、アニムス陣営は、強力な泥人形を生成して対抗する。

しかし様々な理由によりアニマの負けが続いており、恐らく数100回以上という孤独な戦いを繰り返していたのだ。

先代の戦い

主人公相当のトカゲの騎士の先代は、そうそうに脱落して記憶が無いため「前回」の反省をしにくく、手探りで進む戦いとなった。

  1. 蛇の騎士も、トカゲの騎士を庇って脱落
  2. 犬の騎士から、「フクロウに気をつけろ」という情報だけが伝えられる。

当代の戦士の戦い

「前回」の戦いの結末すら伏線として、様々な要因が絡まって、結果的には10巻で勝利となるが、ご都合主義すら感じさせないほどの見事なストーリー運びと言える。

主人公は、天候あるいは天体をモチーフとした名前と思われる。


  • 朝日奈さみだれ ヒロイン1。不治に近い病を負っていたが、アニマの憑依と同時に延命をして、その反動なのか強力な物理攻撃力を有する。また、アニマに「何がしたいか」と逆質問することにより、当代の騎士に惚れることでそれを勝利へのモチベーションとすることを思い至る。
  • 雨宮夕日 初期は強度の人間不審であったが、それ故に半月の支持を得ることが出来たとも言える。
  • 東雲半月 師匠1。大人組。犬の騎士。持ち前の体術も含めて、序盤の泥人形を単独で倒すほどの使い手。夕日を庇い、なおかつ体術を移譲することにより、夕日の大幅パワーアップに貢献する。
  • 東雲三日月 ライバル枠。半月の死後に現れる。半月死亡による夕日のショックから救い、ある意味開眼させた。また恐らくアニマの「恋人候補」の一人であったと思われる。中学生組女子の面倒を観てることが多い。
  • 南雲総一朗。大人組。42歳の最年長。警察経験を活かして、騎士団を統率する。オッサンながら蹴り技を操る武闘派。序盤は三日月を叩きのめす程度の力はある。
  • 白道八宵。大人組? 長髪カーディガンロングスカートでありながら、竹刀を振る武闘派。河原にすむ人物に稽古をつけてもらっている。
  • 風巻豹。大人組。騎士でありながら泥人形を生み出すという発想は画期的で。生身の戦士の温存に多いに貢献した。また茜の裏切りに気づきつつも、彼が幼かったため、最期まで見守ることを決め、それが結果的に終盤のメンバー温存に繋がった。
  • 日下部太郎。高校生組。ムードメーカー。花子が好き。花子を庇って命を落とすが、結果的に人生に捨て鉢だった花子を現実に引き戻すことに貢献する。戦闘能力的にはやや乏しい。
  • 宙野花子。高校生組。感情の起伏に乏しい女子。太郎の死により、豊かな感情を取り戻す。流体を操り、凍らせる。攻撃力はやや弱いが、援護に非常に汎用性の高い能力で、最期の戦いまで健闘した。
  • 星川昴。年少組。秋谷が頭脳面を鍛え、また雪待と領域を重ねる技を教え得る。 泥人形11体目の脅しにも屈せず、結果的に多人数での領域合成&制御=超必殺技の開発に成功する。
  • 月白雪待。年少組。糸目であるが、時折見開く目はかなり鋭い。武闘派だが直接殴る蹴るをすることはあまりない。頭の良い昴を叱咤激励し、また茜太陽を引き戻すのに重要な役割を果たす。
  • 茜太陽。年少組にして最年少。一次、騎士団を裏切りアニムス側についていたが、「時空を操る能力の欠片」を奪い取ることに成功し、最終戦の騎士団の存命に大きく貢献した。
  • 秋田稲近。師匠2。神通力を得て500年生きたという人物。彼のサイキックが昴と雪待に吸収され、精神的にも戦闘能力的にも大きく成長させる。

結果的には、誰が掛けても勝利しえなかったと思わせるほどの見事なストーリーであった。

最終決戦の場外乱闘3戦

アニムス討伐後も、実は小規模のバトルが3回もある。

  1. さみだれを止めるための、白道+南雲 vs 夕日
  2. さみだれを止めるための、夕日 vs さみだれ
  3. さみだれを止めた後の、夕日 vs 三日月

読者によっては蛇足と見る向きもあるが、改めて読んだら腑に落ちた。

この物語は「アニマとアニムスの代理戦争」ではなくて、
「現代人12人の戦い」であること

それを読者に思い出させる意味があったのだろうと解釈している。

事実、9人の騎士は、従者との別れの悲しみを引き摺らずに、いつものように解散し、読者もこれに追従した。

もう一つ、10年後の茜太陽の姿を描くことで、東雲半月の子どもたちに伝えようとしたもの「オトナは笑顔で」が、夕日を経て伝わったことを描きたかったのだろう。

結果、スッキリとした読後感に繋がってる。

2017年7月7日金曜日

日本人とミラーニューロン

日本人のクレーム炎上体質は、ひょっとしたらミラーニューロンの働きが強すぎるせいかもしれないと思った。

だって、赤の他人の不倫が許せないとか、恥ずかしいとか言い出すってことは、自分の近い人がやらかしたかのように感じてるわけでしょ。

サザエさんや、ワンピースが人気なのもそれで説明できてしまう気がする。

2017年7月3日月曜日

自民党は人材不足という意味では民進党のことをとやかく言えないな

自民党の大臣、或いは自民党員の失言が相次いでる。
どう贔屓目に見ても、増長だろう。

二階氏、不適切発言「変なものを打ち上げる…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170629-OYT1T50101.html

自民党の二階幹事長は29日夜、東京都内で行った都議選の同党候補の応援演説で、「この頃は地元もあまり帰れない。よく変なものを打ち上げてくる気違いみたいな国がある。そうすると私どもは集合がかかる」と述べた。

これを持って、何処ぞの経済学者が、「トランプ大統領もcrazyという単語を使ってるから、キチガイ如きでとやかく言うのはおかしい」みたいな趣旨の発言をしてるが、

日本人が言う所のキチガイのより的確な英訳は insane 或いは lunatic ではないだろうか。

ただ彼の問題はソコでは無い。その件で詰め寄られてからの売り言葉に買い言葉の方だ。

「落とすなら落としてみろ」 二階氏、相次ぐ問題発言
http://news.livedoor.com/article/detail/13274637/

二階氏本人は取材陣に言ったつもりだろうが、相当に迂闊。
「どーせ馬鹿な国民は、自民に頼るしかないんだよ」という増長が見え隠れしてる。
その行間が読めない国民はちょっと無辜にも程がある。サザエさんとか見てる場合じゃないよ。

ちょっと前には、鳴り物入りで突っ込んだはずの今井絵理子の失言

今井絵理子議員「批判なき政治」ツイートで炎上!「あなたの政党は…」ツッコミ殺到
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/24/0010310763.shtml

これは日本語が下手な部類。聞く所によると、どうやら若者の間で「批判」はかなりネガティブな意味でとられているようだ。故に、この発言を、発言者の期待通りに解釈してる層も一定数は居る。

好意的に翻訳すれば「批判されずにすむような」だろう。ただ事実上は、「批判を受け付けられない=煽り耐性が低い」政党と見るしか無さそうだ。

安倍首相「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と秋葉原で力説
http://rakugakisokuhou.blog.jp/archives/2552275.html

実は、徴収は道路を埋め尽くす程居て、妨害工作をしてるのはごく一部らしい。

だから何?

気づかない&気づかないフリをしてる人多いけど、安倍晋三現日本総理大臣は、煽り耐性は相当低いよ。そんな調子で、世界のリーダー達と渡り合っていけるのか。甚だ疑問と言わざるをえない。ちょっと前もメルケルさんに怒られたばっかりでしょ。

「リーマンショック前と似ている」 安倍首相の見解に批判の声も
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/26/lehman-shock_n_10156996.html

しかし、G7の首脳の間で見解が一致しているわけではない。朝日新聞デジタルによると、26日のサミットの昼食会でドイツ首相のメルケル氏は、ワインを傾けながら、安倍首相に冗舌に反論したという。メルケル氏は財政規律を重視する立場であり、リーマン・ショックのときには、各国で協調した危機対応も経験した。会合後、記者団に対してメルケル氏は「世界経済は、そこそこ安定した成長を維持している」と釘を刺した。

ね、渡り合えてないでしょ?動画を見れば、メルケルさんの残念な顔が印象的だよ。何を言ってるのかこのヤーパンは。とか顔に出ちゃってると言えばいいですかね。

おっと都知事選に話を戻そうか。

あげく石原伸晃氏が、紹介メッセージを噛みやがった。

オマヌケ??石原伸晃 安倍登場に「拍手をもってオマヌケください!」???都議選7/1 @アキバ
https://www.youtube.com/watch?v=hQnuY4HrgcY

「批判なき」も含めると、自民党の方々はちょっと言語中枢がアヤシイ人が多い。

言語中枢がアヤシイというか、答弁が全体的に頼りないといえば、なぜか次期首相まで言われる稲田朋美その人!

稲田防衛相「誤解」35回連発、会見大荒れ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6245264

いや、こんな支離滅裂な記者会見、初めて見たよ。

しかも彼女が口を滑らせたのは一度や二度じゃない。

稲田朋美防衛相「私たちは容姿が美しい」スピーチは笑えない
http://www.huffingtonpost.jp/ryan-takeshita/inada-conference-speech_b_17088510.html

自民党内外からも、そろそろ「辞任させたほうがよくね?」と聞こえてきそうなものだが、未だに在任を許してるところを観ると、許容範囲だと思ってるということだろうか。

大きな失敗はしてないとは言えるかも知れないが、彼女に限っては、ただただ頼りない。有事に何が出来るのかは甚だ疑問といわざるを得ない。

まあ、北朝鮮からミサイルなんか飛んでこないから、彼女が働く日は永遠に来ないだろうけどね。

今村さんはスッパリ変えたのにねえ。

今村復興相、辞任へ 大震災「東北で良かった」と発言
http://www.asahi.com/articles/ASK4T64WWK4TUTFK01H.html

2017年7月1日土曜日

バニラエア問題→「別料金です」で済むような気もする。

バニラエア問題

http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/vanilla-air_n_17315034.html
  • 車椅子ごとパートナーに担がせて、タラップを登ろうとしたら制止されたため
  • 当てつけに這って登り始めた。
関する私の意見は次のとおり。

最初に、個人的な好感度を大雑把に数値化したものを示す。もちろん根拠は無いが、話を簡単にするためには有効だと思われる。
  • +80 バリアフリーの為の企業努力をしろというのは判る。
  • -20 でも飛行機でしよ?
  • -10 しかも格安航空会社でしょ?
  • -30 車椅子なのを「隠して」予約したんでしょ?
  • -40 アピールのために制止を振り切って「這って登った」んでしょ?
減点が極めて多く、擁護はしにくい。言い換えれば、手口が下品過ぎる。

そもそも「車椅子ごと担ぐ」を通常手段として用いてる感が駄目だろう。危険に決まってる。むしろ止めない方がオカシイ。転げ落ちたら後ろの客が危ない。

本人は、「周りの客にでも手伝ってもらう」とか馬鹿なことを言ってるが、年寄りばかりだったらどうする気なのか。

飛行機が事故で墜落。動けるのが「車椅子ごと持ち上げるまでの体力はない女性添乗員しか居なかった」らどうするのか。

当人の主張は何処からでもツッコめる雑なものだ。

基本的には本人の主張通り、サービス法人側で用意するべきものだろう。ただそれには準備が必要な場合が多い。

ただ問題はそれだけといえばそれだけで、結局、バニラエア側としても、専用の機材を導入せざるを得なくなってしまったようだ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033261000.html

それを
  • 抜き打ちでテストしに来ました!
  • 私が這って上がらなければならなかったので赤点です!

ってのは普通に酷い話だろう。何様だお前、って話になる。

筆頭株主なら判らんでもないが、それが自他共に認める「プロ障害者」って話ではあるまいか。

http://matomame.jp/user/bohetiku/ccde31303f71dc5ed1ce

この手の話は、乙武氏の、銀座レストラン事件を思い出す。
ウン、まあ消費者+障害者としての主張は判るよ。

しかし店の都合はお構いなしだ。それが不味い。
  • +80 障害者も食わせろ、という主張は全面的に尊重したい。
  • -20 しかしその店には階段しかない上に、
  • -30 しかも混んでる時間帯に、
  • -30 担いで登ってやれという。
来るなと言ってるわけではない。準備が必要だから待てと言ってるだけだ。
イヤイヤ断られただろって?それは「後日お越しください」ということだ。

この手の話は、「基本料金に含まれてる」と思うから揉めるだけで、全部「体の不自由な方のご利用は、別料金です」とした方が良いように思う。

日本人は、「お客様サービスは無料です」であることを期待しすぎだ。
最近でも、クロネコヤマトの宅配ブラックが問題になったばかりではないか。

電車やバス等の大量公共交通は、運賃単価がそもそも安い。利用者で平均化するビジネスモデルであり、レストランや長距離交通とは別枠に考えるべきだろう。