2010年4月17日土曜日

水を打ったように静かな職場

筆者私見を言わせていただければ、
職場はあるていど、雑音があってしかるべきです。
何かしら相談だってありますよね?

私語もある程度は認めても良いでしょう。
人間息抜きが肝心です。
もちろん私語が回りの邪魔になっちゃいけません。
邪魔だとおもったらストレートに文句言えばいいじゃないですか。

その(ストレートに文句)程度のことで遠慮してるなら
他のことでもさぞかしギクシャクしてるでしょうよ。
もっと先にやることがあるだろ、って話ね。

プログラマ稼業、ある程度の集中は必要です。
他の職場でもそうでしょうが。

「五月蝿いと集中できない」という人も居ますが、
ただこれはもう、責任転嫁と言っていいでしょう。
いやむしろ?混ざりたいならそう言え。

もちろんそれは度合いによりけり。
パーティションの向こうで、怒鳴り合ってるなら別ですよ?

しかし大抵は、雑談レベルのことを言っていたりする。
50デシベルとかそんな感じの。いや測ってませんよ。

労働報酬をもらったらプロです。
プロなら、自分なりの「集中方法」があってしかるべき。

プロじゃないって言い張るなら、今から総務に掛け合って、
時給900円にしてもらってください。
当然、お茶くみもやるんですよね?

脱線しました。

人間は、騒音にすら慣れる生物です。
線路脇のアパートに済めば、電車の音に慣れますよね?
筆者はその経験はありませんが。

慣れないのは、「騒音の内容」に、興味を持っちゃうからです。

事務所の「その辺」での会話だと、
どうしたって耳に入っちゃう。

「くっだらねえ話してんじゃねえよ!」
全部聞いちゃってるってことですよね。

繁華街の雑踏を「五月蝿い」という人はあまり居ないでしょう。
個々の会話まで聞き取れないからです。
興味が持てないわけですね。

同様に、ある程度の雑音のある職場なら、
大抵の雑談は、埋もれて気になりません。

水を打ったように静かな職場だと、
部屋の隅で、誰かがゴミ箱蹴っ飛ばしても気になります。

期末テストかよ!

部長が怒鳴ろうものなら、部屋中に響き渡ります。

むしろ集中できなくね?

とは言え、これは、大企業特有のものでしょう。

10人未満の小さな職場であれば、
年がら年中雑談するのは無理でしょう。

筆者の体験では、BGMを流しちゃってる例が多いと思います。