2018年8月14日火曜日

サマータイム導入をめぐる議論が馬鹿発見器となってる件について

いや正直、何かの冗談だと思っていたのだが。

最も話題に登ったのはこれだろう。

「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か (1/2) http://blogos.com/article/317015/
ホストコンピュータなどと接続していて、連続した情報をやりとりしているシステムなら、バチっと電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよいだけのこと。
なお、西暦の下二桁が0になる年にうるう日はありません。一方、400で割り切れる年はうるう日になります。つまり、2000年2月29日は、400年に1回訪れるうるう日でしたが、その400年に1回に対応するように、私が従事ししていたコンビニのPOSシステムは設計されていました。たしか昭和の終わり頃には。
うるう秒とサマータイムを同列に語る、自称ITジャーナリスト。これだけでも、こいつ本当にプログラマか?と疑わしいが、問題は厳密には「時刻が変更できるか否か」ではない。日本時間は現行JSTがあり、これにJDTを追加して切り替えることになると思われる。故に切り替え自体は可能だし容易だ。

が、問題はそこではない。

で、この件は、五輪委員会の森さんの鶴の一声の起因する。

東京五輪「サマータイム導入検討を」 組織委、政府に:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL7W61XZL7WUTQP01N.html

この日、組織委の森喜朗会長と武藤敏郎事務総長が首相官邸を訪れて要請した。マラソンの開始時間は午前7時としているが、1時間早めれば、現状の午前6時に出発できる。森会長は以前から「夏時間を導入すべきだ」との意見を持っていた。武藤事務総長は「40度を超す今年の暑さを考えると、更なる対策が必要だ」と述べ、急きょ正式に申し入れることにした。
 夏時間は省エネ効果などがあるとして、欧米では広く実施されている。もし東京五輪で導入されると、夕方に開始予定の競技はより暑い時間帯から始まるなど、新たな課題は出ることになる。
暑さ対策のために、JST7時スタートをJDT7時スタートに「置換」する。しかし事実上はJST5時スタートだ。
昨今の日本の夏は、夜でも気温30度あまりになる。40度ってことはないが、それでも到底快適とは言えない。
膨大なコストを費やし、なおも効果が薄い。これが馬鹿でなくて何なのか。

サマータイム、首相が自民に検討指示 五輪暑さ対策で  :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3388734007082018EAF000/
安倍晋三首相は7日午前、2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長と首相官邸で会談し、全国一律で時間を早めるサマータイムの導入を検討するよう自民党に指示する考えを示した。森氏が大会期間中の暑さ対策としてサマータイムの導入を要請し、首相は「大変国民の関心が高い。国民生活全体に影響が大きい」と述べた。森氏が記者団に明らかにした。
あくまで「検討を指示する考えをしめした」だから検討には入ってない可能性もある。駄目なのは解ってて、森さんの顔を立てて一応持ち帰ったという見方もある。いやもう、国民より元総理大臣の顔色を心配してる時点で駄目でしょ。

ドコゾの放送では、ドコゾの馬鹿がぽろっと馬鹿を言ったらしい。

「サマータイム、世界の先進国では導入済み」識者コメントに意味はある? 「海外では日本みたいに長時間残業してない」とツッコミの声 | キャリコネニュース https://news.careerconnection.jp/?p=57915
番組コメンテーターで学習院大学の伊藤元重教授は、「前からやるべきだと思っていたんです」と、サマータイム導入に賛成であることを明かし次のように述べた。
学習院大学の教授がこの程度?まあ技術は専門外か?
コレに対して、有識者からさまざまな見解が出てるが、相手が馬鹿でなければ高橋洋一氏の意見で充分だろう。

サマータイムで酷暑五輪対策、日本ではコスパが悪い理由 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/176873
政府内で慎重論がある中で、安倍首相が根負けして、政府ではなく、とりあえずは自民党内で検討するよう指示をしたのだろう。
サマータイムに賛成多数という風潮、さっぱりワケがわからない(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56939

一方、自民党の誰かさんの見識は、前出の自称ITジャーナリストに非常に近い。

サマータイム制度の導入について http://blogos.com/article/317586/
その際はこれまで指摘されてきたいくつかのデメリットを、一つひとつ丁寧に解決していかなければならない。長時間労働に対しては、既に動き始めた働き方改革により、かなりの歯止めが期待される。コンピュータなどの時間設定の変更は、律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはずだ。
ほら出たよ。律儀で真面目な国民に丸投げ。政府は最終的には「やりますよ!」と言うだけだ。苦労するのは業者。

別に驚きはしない。漫画村遮断の時だってそうだったろう?

いや正直小生も、真の問題点については気づかなかった。既に論じてる人が居るので使わせてもらおう。

安倍首相、自民党内でのサマータイム導入検討を指示 東京五輪の森喜朗会長が提案|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-81432/
2時間のシフトを行うとすれば、開始日の1時59分59秒の次は、4時00分00秒になる。つまり、1年のうちサマータイム開始日に限り、2時台・3時台は存在しない時刻という扱いになる。翌日の営業開始までの時間が2時間失われることで、夜間の業務を完了するための時間が足りなくなる可能性がある。
サマータイム終了日には逆に、時計の針を2時間戻す。このため、未明の3時59分59秒の次は、もう一度2時00分00秒に戻る。つまりこの日に限っては、2時台・3時台の時刻は2回存在する。この2時間の間に発生した出来事を記録するには、「○月×日サマータイム午前2時35分」「○月×日通常時間午前2時35分」などと区別しておかないと、時刻を特定することができなくなってしまう。
端的に言えば、前後の数日がこうなるということだ。
  • 23時が来ないこと。
  • 1時が2回来ること。
  • 1日が22時間になったり26時間になったりすること。
これを60秒が来るか否か程度の閏秒程度と同質に語る阿呆ジャーナリスト。

2018年7月20日金曜日

過去に学ばない日本人→過去どころか昨日の熱中症にすら学ばない日本人てバカジャネーノ

歴史的に大量に熱中症患者が出てるにも関わらず未だに論じられるのが昭和の夏の対策

気象庁 異例の臨時会見“猛暑日続く”注意呼びかけ TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3420785.html

水分補給
塩分補給
涼しい服装

熱中症対策の三種の神器みたいにかたられるのがこの3点。まあ間違っちゃいない。昭和の夏なら。ただ問題は、昨今の最高気温が40度近いということだ。

判ってるのか? 人間の体温より、周囲の気温の方が高いんだぞ?

水を飲もうが、半袖になろうが、体温より熱い熱風が吹き付けてくるのに、体温が下がるわけないだろう。バカジャネーノとしか言いようがない。

この事が日本人の中に浸透しない限り、少なくとも2018年7月は、毎日熱中症が出続けるだろう。もう時間の無駄だから、いちいち報道しなくて良いよ。バカバカしい。

ああ失敬。うち何人か亡くなってることについては馬鹿馬鹿しくはない。バカバカしいのはその理由だ。

30度の夏と、40度の夏では、そもそも対策が違うことに未だに気づかないのが馬鹿でなくて何なのか?

その癖、災害時には「過去に学んでないのか!」といきり立つんだよな。
イヤイヤ何言ってるの、あんたらも「昨日の熱中症対策の失敗」に学んでないんだよ。

こんな状況で、東京のど真ん中の真夏日に、オリンピックやろうってんだから、もうバカジャネーノとしか言いようがない。

真夏の東京五輪、暑さ対策に打ち水など検討へ : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150417-OYT1T50027.html

これは3年前の報道だけど、今も五輪委員会がこのつもりなら、バカジャネーノ。

観客どころか選手がバタバタ倒れて試合どころじゃなかったら面白すぎる。

日本の国力はともかく、殺人的暑さは世界に轟くことになるだろう。ヨカッタネ。

2018年7月18日水曜日

帽子+水筒=熱中症対策は万全!→と思ってるから毎年倒れるんだよ!

未成年の集合教育での痛ましい事故が続いてる。

高温注意も校外学習を見合わせず 小1男児死亡「判断が甘かった」 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/15026720/

校舎80周走、市側は「体罰の範囲さえ超える」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) https://www.yomiuri.co.jp/national/20180715-OYT1T50029.html

グラウンドでの授業で女子生徒9人を搬送 熱中症か、3人は重症 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/15029076/

何れの場合も、問題は恐らく、指導者&引率者が「昭和の夏」の感覚を引きずってるであろうことだ。

昨今の夏は、7月で既に気温が35度を超えている。一方、gooで、昭和の夏の気温の記録が辿れる。例えば、1980年8月で、30度前後だ。

https://weather.goo.ne.jp/past/662/19800800/

昭和生まれのオッサンオバサン(まあ小生もだが)は、昭和の夏にクーラーなしで耐えた感覚が未だに残ってるので、熱中症対策は、帽子+水筒で充分だと思い込んでいる。だがそれは、気温30度の話だ。小生は暑がりなので、昭和とは明確に「熱い」のを体感してるが、それが判ってないオッサンもまさに多い。

老人「昔は熱中症なんてなかったんだぞ」←昔の新聞見てみた結果wwwww - 億ったー http://okutta.blog.jp/archives/5834691.html

ここで貼ってある新聞は、憲兵隊だの演習場だの、プロのハードな運動の話なので、昨今の熱中症問題とはちょっと筋が違うように思う。民間のスポーツ程度では、本当に熱中症の危険はなかった、と見ても良いだろう。

むしろ、30度と35度の違いを体感できてないところに問題の本質がある。
エアコンの使いすぎで、体温調整機能が麻痺してる可能性も考慮すべきだろう。

小生がこの夏での実体験を踏まえて言わせてもらうと、人類が熱中症にならずに済むのは28度ぐらいが限度だと思う。

体温とは10度近い差が必要だということでもある、んじゃないかと言う気がしている。

この問題に気付いてない輩は相当数だと思われる。

熱中症の予防・対策 | 熱中症について学ぼう | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進 https://www.netsuzero.jp/learning/le02

帽子を被れ、日傘を使え、とは書いてある。しかし子供については別枠で語られてる。最近の熱中症対策サイトですらこのザマだ。

一般的に語られる、水分補給は、発汗作用に期待してのものだ。しかし汗の蒸散による排熱では、効率はたかが知れている。ましてや35度となれば、体温との温度差が1度しかない。

仮に体温39度まであがったとしても、昭和の夏なら外気温は30度、充分な温度差で、生身でも体温を安全圏まで調整できた可能性がある。

しかし35度を超えるまで高温だと、汗をかいてどうこう、とう次元ではない。体温上昇を最初から防ぐべきなのだ。すなわち半袖を着る意味がない。
しかし、その次元で語られてる情報は非常に少ない。このブログぐらいじゃね?

2018年7月4日水曜日

フェアプレーポイント予選通過事件→勝てば官軍?いや本戦で勝てるわけねえんだけど...

様々な物議を醸した「日本の」ワールドカップ2018が終わった。

フェアプレーポイントによる勝ち抜けのことだ。
日本国内でも賛否両論あったが、擁護側の意見は概ねこうだ。

  • ルールだから問題ない。
  • フェアプレーポイントの大きいチームが勝ち抜けられないのは当たり前。
  • 監督の英断を褒める。 
  • リーグ戦が判ってねえなオマエラ。
  • 本戦で面白いゲームを観せてくれれば許してあげよう

小生はもちろん否定側だが、前述擁護側の特徴として、次の2点には絶対に言及してない。
  • ワールドカップという「コンテンツ」としての質。
  • そして弱小日本が16位に入って何が出来るというのか?
ワールドカップは、代理戦争としての側面を持つかもしれないが、基本エンターテイメントだ。それは渋谷の馬鹿騒ぎが証明している。

故に、日本を責める意見の幾つかは、「エンターテイメントコンテンツとしての問題」に起因している。

【ロシアW杯】海外メディアはどう伝えたか 中国「恥ずかしい10分間」 ドイツ「ばつが悪いぞ、日本!」 - 産経ニュース https://www.sankei.com/world/news/180630/wor1806300005-n1.html

そして同じリーグで闘ったチームからは、日本の弱さに対するクレームだと思ってイイだろう。

“歴史的敗退”セネガルがFIFAに抗議「日本にペナルティを科すべきだ」 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/14950178/

FIFAワールドカップランキングを確認してみよう。

The FIFA/Coca-Cola World Ranking - Ranking Table - FIFA.com https://www.fifa.com/fifa-world-ranking/ranking-table/men/index.html

1位ドイツ1558点。
27位セネガル838点。
61位日本は521点。
スゲえ弱く感じる。

27位が61位に負けちゃあ立つ瀬がない。セネガルの文句はもっともだ。挙句、直前の試合に負けてた奴に負けちゃあねえ。

本戦では、ベルギーに先取点あげたり、アグレッシブなプレーを観せて、世界中を見直させたらしいが、話の順番が違う。

予選最終戦がヘボかったから、ひとり比較CMになってるだけだろう?言うなれば、更生した不良が褒められやすいようなものだ。

先取点とったから素晴らしい? いやいや何を言ってるの。わずか15秒で得点させて、逆転負けを喫したって話ではないか。

これは日本と諸外国では、 FIFAランキングの配点の数字以上の実力差があったと見るべきだろう。

日本代表、ベルギーに見せつけられた「ベンチ」の質。8強入りに足りなかった23人の総合力【ロシアW杯】(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00279595-footballc-socc

より単純には、高橋洋一氏の解説が非常にシンプル。

サッカーも政治も「的外れな報道」を続けるマスコミへの倦怠感(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56357

市場価値で日本トップである香川選手を超える選手が、ベルギーには15名以上いる。日本とベルギーを比べると各選手ごとにその差はだいたい10倍である。
FIFAランキング自体は、配点による評価だが、実際はこの通り、ランキング以上の乖離があると見て良いだろう。

日本代表が2大会ぶりの16強入り 賞金は約13億2000万円 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/14934897/

下世話な話、予選通過して13億せしめただけか?

もっとも重要な問題は、こんな平和な話題で、他の事件の話題が一掃されてしまったことだ。ブロック塀倒壊、新幹線殺傷事件。いや小生は「そんなものだ」と思ってるから構わんけど。でもこれでいい加減「なぜ過去に学ばないのか?」が判らんものかねえ。

今一度言う。フェアプレーポイントなどという「絡め手」に頼る限り、弱小日本サッカーが、本戦で出来ることなんざ一つもねえよ。永遠のベスト16。そこまでだ。

2018年6月23日土曜日

何か事故が起こる度に「過去から何も学んでないのか!?」といきりたつ善良な人民よ。貴方達も多分学んでない。

大阪の地震に起因して、痛ましい事故がいくつか起こってる。最たるものがこれだろう。

全文表示 | 女児の命奪った「危険ブロック塀」 「近づいてはいけない」その特徴は : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2018/06/18331653.html?p=all

ここで、善良な国民の皆さんは毎回言う。「過去の事故に何も学んでなかったのか!?」と。

誠に残念なことに、「学ぶ」「学ばない」の問題ではないのだ。順をおって話そう。

校長はブロック塀の危険を認識、塀倒壊で女児死亡の小学校 TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3402828.html

「ブロック塀が危険だと知り、定期点検以外に2年前に個別で点検を依頼して調査してもらった結果、異常はないと判断された」と明らかにしました。

「教育委員会に大丈夫かどうか確認した。その時に大丈夫だと言っていただいた。私の認識が甘かった」(田中良美校長)

は?教育委員会?と思ってググってみたら、さらに驚愕の事実。
生かされなかった警告、ブロック塀倒壊は“人災”か TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3403546.html

学校から依頼したのが教育委員会で(なぜ?)、しかも高槻市教育委員会までたらい回し。しかも素人が壁を叩いて確認しました。なんだこれ。

まあ安普請かどうか確認したのならこれでも構わんだろう。あるいは校舎の壁と同じ確認方法かもしれない。

だが今回の問題はそこではなかったと言うわけだ。

ブロックはみっちり詰まってます。でも建築基準法違反です。そこから先は専門知識が必要だった。

つまり実は「学ぶ」「学ばない」ではない。

今回の場合は、「関係者全員が、お役所仕事の他人事でした」で説明は付く。
似たような事故は今後も何度も起こるだろう。

結論から言えば、

  • 控え壁を立てる。
  • 建て増し時に、より軽量な材料を使う。
  • 加えて、ガードレールがあれば、つっかえて倒壊が制止できる可能性があったのではないか。

解決策自体はさほど難しいものではないと考えられる。それ故に被害者が不憫である。

ここで最初の話に戻ろう。

日本の善良な、無辜の民の皆さんは、「責任ある立場の皆さんは、有事の際には責任をとってくれる」と思い込んでいる。

いやなぜかは判るよ。無辜の民は「俺は悪くない。悪いのは責任者のアナタでしょ!」と言いたいだけだ。「人災だ!」と責めたいだけ。そして首を切ればいい。責任者は使い捨て。つまり「クビにする人を持ち回ってる」に過ぎない。

  1. 人間がやる限り、ミスは必ず起こる。しかし日本人は他人のミスには敏感だ。
  2. 日本人の本質が他力本願であるかぎり、誰かさんの責任には必ずなる。問題はその後。
  3. そして「人災だ!」と騒ぎ立てる限り、事件が矮小化し、根本的解決にはならない。
挙句に素人のザル調査なら、それこそ「AI」にやらせたほうが遥にマシだろう。

労働者が足りなければ外国人を使えばいいじゃない アントワネット的発言が多すぎる安部政権。

「一億人」を維持したかったら「移民」受け入れ https://www.huffingtonpost.jp/hiroshi-onishi/migrant-japan_b_16088632.html

と言ってる人は昨年から居たことはいた。まあ条件付きでそれは認めてもいい。どうせ個人の意見だし。


トランプ氏が暴言「大量移民送れば安倍首相はすぐ退陣」 - zakzak https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180616/soc1806160023-n1.html

とトランプさん釘をさされていたにも関わらず

アングル:外国人労働者50万人増へ、深刻化する人手不足 政府の背中押す | ロイター https://jp.reuters.com/article/japan-foreign-workers-idJPKCN1J20OL

移民まで話をもっていくかどうかはともかく、正直、この「△△が無いなら◇◇を食べればいいじゃない」的発想には閉口する。

この台詞はアントワネット本人が言ったわけではないらしいが、ここでは記号的に使わせていただくので、ご容赦願いたい。特にご本人。

関係ないのも入ってるって?まあ聞いてくれよ。

ここ数年で、安部政権、いや今期の限らず、日本の行政がかなり行き当たりばったりであるということが判ったはずだ。

特に今回は情報が入ってくるので、東京五輪が如何にザル企画だったか浮き彫りになってる。

とにかくやろう!細かいところは後で考える!

国際スポーツイベントの主催希望国としては信じられないポリシーだが、いや理由は判ってる。東京五輪は、地上派テレビ放送ビジネスの延命のためには絶対必要だし、細かいところは官僚にやらせれば良い。そういうことだろう?

昭和はそれで間に合ったかもしれないが、残念ながら今は平成だ。

本題に戻そう。

外国人労働者受け入れについては、少なくとも「日本人が運営する日本」というフォーマットに拘ってないことは明らかになったといえる。

いや小生は、安部政権が拘るのは税収&GDPだけだと知ってるから今更何も驚かないけど、安部政権は国民を守ってくれるに違いない!と信じて止まない無辜の民は、それでは困るんじゃないのか?

労働人口の不足については、「一億人以下になっても経済を回す方法」を考えることだってできたはずだ。しかしそんなことは絶対にしない。税収が減ったら困るだろう?

2018年6月6日水曜日

読解力が問題→俺氏「わざと判りにくい書き方しておいてナニ言ってるの」

2018年2月のネタだが、なかなかセンセーショナルなので未だにタイムラインに回ってくる。

大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/

言いたいのは判るが、小生ぶっちゃけ反論しかない。

例えばこの設問
Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある。
こういう感じの文体は非常によく見かけるが、小生はぶっちゃけ「ヘタクソな日本語だな」と思う。

同じ目的語に対して「名前」「愛称」と2重の単語を予告無しで使ってる。

こう直したらどうだろう。
女性の名Alexandraも、男性の名Alexanderも、愛称はAlexになる場合が多い。
こう書けば誤読率は格段に下がるはずだ。
しかし、前者のような文章は非常によく見かける。

何故って?

頭良さそうに見えるだろう?

もう一問
メジャーリーグの選手のうち28%はアメリカ合衆国以外の出身の選手であるが、その出身国を見ると、ドミニカ共和国が最も多くおよそ35%である。
これも日本語がヘタクソ極まりない。

典型的な例として、28%の数字を先に出しておいて、それが何の割合だったかが後で出て来る。

アタマイイつもりの人種は「以外」を使いたがるが、たったの2文字を読み落としただけで意味が逆転するような単語を使うのは、発信者としては甚だ不親切であり、意思疎通の手段として危険である。

同じく添削してみる。
メジャーリーグ選手の出身国は、28%が海外で、さらにその35%がドミニカ共和国である。
前出の例文はいずれも「要するにどういうこと?」と聞き返したくなるものばかりだ。実際、半分ぐらいの文字数で簡潔に表現できる。

こんなクイズ文章で、読解力テスト?ちゃんちゃらおかしいぞ。

2018年5月22日火曜日

アメフト反則体当たり問題→監督はクズだが選手がお咎めなしもオカシイ

くわんせい学院大学と日大のアメフトの試合で起こった反則タックル。


謝罪会見にピンクのネクタイだの、学校名間違えたのだの色々言われてる監督だが、
実際に指示したのかどうかはぼかしたまま会見終了。

日大アメフト部・内田正人監督の辞任会見は、なぜ誠意が感じられなかったのか | 文春オンライン http://bunshun.jp/articles/-/7296

事態が大きく動いたのは今日の選手当人 宮川泰介 の記者会見。

20代大学生が、アメフト人生を諦めるまで思いつめた上での記者会見。
判官びいきの日本人はひとたまりもあるまい。世論は完全に、大学生「少年」を擁護する方向だ。コドモが悪いオトナに騙された!と言う方向で概ね一致している。

ただねえ。気づいてた人は本当に少なかったが、この問題の本質はそこじゃないんだよ。

「審判の笛は聞こえていましたか」注目集めた元関学QBの会見での質問 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/14751647/

「試合当日の5月6日、どういう形であれ、あなたはグラウンドに立ったわけです。最初に反則をしたプレーで、(プレー終了を告げる)審判の笛は、聞こえていましたか?」

「プレーが終わっていたということは、認識していたと...(数秒間の沈黙)。わかりました。ありがとうございます」

彼のためを想った、大先輩からの素晴らしい一言。
今回の事件の肝は実はここだ。

試合に出たいのは判る。小生はスポーツはやらないがそのぐらいの忖度はできる。しかし、そのために相手チームの選手を潰すなどという「一線」をホイホイ越えられるものではない。

ただの「反則」じゃない。スポーツマンシップを失うに等しい行為なのだ。

仮に、今回みたいな明らかな反則じゃなくて、もっと上手に潰せたとしよう。
であったとしても彼はもう「アメフトを愛せなくなる」に違いない。



アマチュアスポーツってのはそういうものだろう。

事実、彼は控え室で号泣したというではないか。

彼は罪を償うつもりで、記者会見の場に来たはずだ。
それを唯一人、有馬氏だけが判ってやれたのだ。

写真を大きく扱わないであげろ?それこそコドモ扱いだろう。

この会見を受けて、慌てたのは日大。

日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も“誤解”「思い切って当たれ」の意味 監督の指示否定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000150-spnannex-spo
宮川選手は悪質プレーの背景に、19日付で辞任届が受理された内田正人前監督(62)とコーチの指示があったことを明らかにしたが、日大広報部は「コーチから『1プレー目で(相手の)QBをつぶせ』という言葉があったということは事実です」と認めたがものの「ただ、これは本学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で『最初のプレーから思い切って当たれ』という意味です」と説明。「誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います」と弁明。言葉足らずにより「つぶせ」の捉え方の違いが招いた結果だとし、監督の指示を否定した。

馬鹿言ってやがるわ。

ただの「つぶせ」だったらまあそういうことにしても良いだろう。
しかし試合に出るための交換条件として出したのだろう?
そこについては言及はなし。

2018年4月18日水曜日

「漫画村」自体は違法だが、その遮断を政府が決定するのはかなりオカシイ



[ http://blogos.com/news/mangamura/ 漫画村 - 政府による海賊版サイトの緊急対策が決定]

NHKによると、被害額が大きい3つのサイトを対象に、悪質なサイトに限って閲覧できないようにする「ブロッキング」を行うべきだとしているほか、新たな海賊版サイトにブロッキングを行うため、適用基準などを検討するとしている。
もともと日本政府は既得権利を重んじるので :P 地上波デジタルビジネスとコピーワンスの話まではまあ判る。ただその時でも、接続遮断まではしていてない。番組冒頭に警告を出すにとどまった。いや当時はp2pだったか。

しかしこと漫画村に関しては、対処の規模が大きすぎる割に、問題が小さすぎる印象がある。竜頭蛇尾。日本政府らしいっちゃらしいけど、そういう問題でもない。

あくまで要請なので、もちろん従う義理は無いはずだが、ここまで「ポーズ」を見せた政府に対して、プロバイダが何もしないと「プロバイダが悪者」になりやすくなる。全くもって小賢しい。こういう搦め手も実に日本人らしい。

[ http://blog.esuteru.com/archives/9061568.html 【悲報】漫〇村ユーザー「俺らの漫〇村を潰すな」「漫〇村マジ最高www」、ツイッター上には「#漫〇村を守ろう」というハッシュタグまでも出現してしまう・・・ : はちま起稿]

殆どは愉快犯だろうが、日本人、ほんっと民度低いな。

https://www.jaipa.or.jp/information/docs/180412-1.pdf

ソレに対する、日本プロバイダ協会の声明がこれ。

要するに、ジョーダンじゃねーよ、という話。そりゃそうだ。

それに、多分、漫画村を使ってる層の大部分は、安倍政権支持者だと思うぞ :P どうなるか見ものだなー。

[ http://blogos.com/article/290943/ 『漫画村』が『漫画タウン』に生まれ変わる?挑発的なツイートに紗倉まなも怒り]
さらに「いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。みんな無料で音楽聴くし、無料でエロ動画を見るし、もう出来上がったコンテンツにお金を払う時代じゃないんだよ。漫画だけを叩くのはおかしいんだよ」など、挑発的な投稿を繰り返している。
常識人の皆さんには胸糞悪いだろうが、実際その通りだ。
グーグル検索に「漫画村」と入れて、
次に続くサジェストの数々を見るといい。

[ https://twitter.com/kirik/status/986456219471589376  山本一郎(やまもといちろう@告知用)さんのツイート: "わざわざ取材電話かけてきて「漫画村は闇が深いのですが」って新聞記者が連呼してたけど、去年から追っかけてる私らとしては「底が浅いのに堂々と違法サイトが営業できていた」話にすぎず、むしろ「こんな程度の話に憲法違反のブロッキングを政府が検討したこと」のほうがよほど闇が深いように感じる。"]

わざわざ取材電話かけてきて「漫画村は闇が深いのですが」って新聞記者が連呼してたけど、去年から追っかけてる私らとしては「底が浅いのに堂々と違法サイトが営業できていた」話にすぎず、むしろ「こんな程度の話に憲法違反のブロッキングを政府が検討したこと」のほうがよほど闇が深いように感じる。

やまもといちろうセンセイもこう仰ってることですし。

2018年4月12日木曜日

GOD EATER RESONANCE OPS

おっといつの間にか始まってた。

https://ge-reo.godeater.jp/

攻略サイトには合計19回回せるとあるけど、
https://ge-reo-godeater.gamerch.com/%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%A9
この手のは10連に絞った方が出は良いはず。

初期登録プレゼントを開けて、合計4730個ぐらい?
チュートリアル実績 シナリオ1章、ディバイダー強化、神機強化、誰かをフォロー:それぞれ300個 で=1200個
累積実績 1章クリア 25個
デイリー 1話クリア 10個

これで 3000個x2回分 → レゾナンス10連+貴公子10連

とりあえず星5コウタが出たからこれで続けるか....

2018年3月22日木曜日

デステニーチャイルド 頑張れ系 複合 ホワイトデーイベント?

8日連続ログイン→個人的には済

進化ロード 〜3/29
★4を4体★5に→進化素材色々
★5を1体★1に→10連召喚
★6をLV60に→→10連召喚

ワールドボス(先日終わったやつ)
魔境商店の交換 3/29まで

崩壊3rd 頑張れ系が始まった >テレサ生誕祭

3/22〜3/30まで

超詳細に永世の記憶:AP15、2/日
キャラ交換&追加は可能

特SHOP:交換
ホム6→聖痕マカロンC
花丸5→ホム1
花丸100→神恩衣装

特:任務<毎日
永世の記憶☓2→花丸5+チョコバー
活躍度50→花丸5+エーテル
テレサ出撃2→花丸5
起動→花丸5

特:任務<7日
テレサ生誕祭3→服券20
デイリー任務10→花丸20+石30

↑通常デイリー>活躍度

AP100→+20
後方支援:アイテム購入→+10
ランチ=+5
初回勝利=+5
基地でコイン→+10
基地で派遣2→
特日:ログイン→+5、猫5

月輪フカが出なかったからそっちは当面諦め :( 

2018年3月21日水曜日

linux/ubuntuだと一括リネームが楽

qiitaに書いてみたけど反応なさすぎなのでブログに撤収 :( 

シェル芸縛り
rename

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/FileHandling/RenameCommand

sed式の正規表現で置換する。知らないで似たようなスクリプト創っちゃったぜ....

mmv

mmvだけじゃなくてmcpとかもあるシリーズ物

http://manpages.ubuntu.com/manpages/xenial/man1/mmv.1.html
zshのzmv

zsh には zmv なる内蔵コマンドがあるらしい。 正規表現マッチングbefore/afterを指定するタイプ
ややUI
qmv

renameutil.debに入ってるらしい。

ファイル一覧を取り込んでエディタを起動。
エディタの機能次第ではこの通り自由自在
https://askubuntu.com/a/840190
atom プラグイン multifile-rename

使ったことないです。

https://atom.io/packages/multifile-rename

じっくり衰退する他力本願の国、それが日本。



中国にボロ負けして400年の衰退へ向かう日本。食い止める術はもう無い=大前研一 | マネーボイス http://www.mag2.com/p/money/412000

かねて私が述べている「低欲望社会(経済成長の頭打ちや様々な消費財のコモディティ化と普及など、複合的な理由によって消費行動が極端に萎縮した社会)」の現代日本ですが、これまで世界の中で日本がこれの先陣を切っていたのに、今や世界全体が低欲望社会化しつつあるという現象が見られ始めた、これが2017年の特色だと言ってよいでしょう。
私は以前から「このまま行けば日本は、ポルトガルやスペインのように400年衰退する、そういう長期没落が続く国になるぞ」と言ってきましたが、2017年はそのことが明確に決定づけられた年だったと言えるでしょう。
エッジの効いた変わった人材、尖った人材をつくり育て21世紀の経済をシェイプしていくような仕掛けが全くないのです。そのことに気づいてからそういったシステムづくりに着手しても、効果が見えるまでには20年かかります。日本の今の病だと言えますが、これは治らないと私は思います。
貧困問題が取り沙汰されることがありますが、職のない人が街にあふれ路頭に迷っているような人が増えているわけではありません。これはデフレのおかげなのですが、ともあれ本来ならばこのような状況にあれば世の中はもっと騒然としているはずなのに、整然と、ハードランディングせずに、緩やかに没落国家への道を歩み始めているというあたりが「美しい国、日本」です。
政治家や役人の状況を見ると、日本の病が治るというのは、先にも述べたように全くあり得ないと思います。今の日本は「家業が政治家」というような、経済や経営についてほとんど全く分からない人が総理と副総理をやっています。

不定期で何度となくこの手の記事があがる。

製造業各種に関して言えば、MADE IN CHINAを発端として、もう手遅れだろう。日本にはもう売るモノが無い。最初から精密加工技術しか無かったし。それは既にロボットで代替可能だった。そして、MADE IN TAIWANじゃなくなったのか考えても、その時点で既に日本人は貧乏だったとも言える。色々な意味で手遅れ。

このままでは日本が衰退していく、ウン、小生もそう思う。様々な理由でね。

挙句慌てて取ってつけたように、IT教育とか始めてるが、これも上手くはいかないだろう。だって国民にその気がねーし。

アベノミクスのお陰だと思ってる人なら、今の予算市議の状況には憤りしかないだろうが、そこからしてそもそも意見が別れる。私はアベノミクスの効果?何処が?と思ってるが、ちょっと探してみると、今何とかなってるのは別件+2016年度第二次補正予算のお陰だという指摘がある。

https://zuuonline.com/archives/167072

国民が呑気なのはもう一つ理由がある。やっぱり、「総理大臣を自分で選んでないから」で、「何とかしてよ」という感覚しかないからだ。これは、日本の多段間接民主主義モドキの失敗と言ってもいいい。政府と国民が一丸となるなぞ夢のまた夢。

要するに、危機感はありますよ。厳密に言えば諦めてるだけで :(

まあ愚痴だけではまた怒られそうなので、素人考えてで、今思いついただけの解決策を言わせて頂くなら。
まず、日本全体の何処かのコストを、短期的あるいは中期的にゼロにする。例えば電気代。

商業組織かつ、廃炉ですったもんだの現行の電力会社にそれを期待するのは無理なので、電力国有化のことを言ってると思ってもらって差し支えない。

原状では、原発を再稼働するしかない。私は原発には反対だし長期的にはリスクしかないと思うが、日本経済をどうにかしたいと思うならそのリスクは呑むしかないのだろう。

ああ、もう一つ。総理大臣制を辞めて、日本でも大統領の国民総選挙をやること。国民が文字通り一丸となるのはこれしかない。政治屋にも「与党総裁がやることになってます」なんてフワッとしたものではなく、国民に確かに選ばれた、という覚悟が付くだろう。「人間、謝る相手が居ないと駄目になる」のは私の持論。その相手が国民じゃないなら、政治屋が働くわけがない。選挙が終わったら間接民主主義は終わりか?違うだろう。違うはずだが、政治屋も国民も何故かそう思ってる。

しかし、今のヘタレ政治屋がこの手の判断をすることは無いだろう :P

もちろんそれは安倍政権もやらないだろう。その気があったら廃炉に口だけじゃなくて手も出してるはず。であればこの程度のスキャンダルなんか目じゃないぐらいに支持率が高まっただろうに。

そもそも改竄が解った時点で、もっとマトモな手を打たなければならなかったはず。それが安倍首相の責任だろう。「忖度があったかどうか」などというミクロな話ではない。

2018年3月20日火曜日

森友問題が面白くなりすぎた件→俺氏「無辜の民もいい加減、日本の間接民主主義の矛盾に気づけ」

森友問題自体は、とるに足らないゴシップだった。それは小生も全面的に認める。しかしそこにやたら食い下がる野党やらマスコミ。いや正直、傍から見てる小生ですら、「いやちゃんと業務進めてよ」と思った。

しかし今思えば、何か「確証」があったのか?と思わないでもないが。とにかく1年も経とうかという3月に急展開が続々起こる。もちろんそれは皆さんもご存知だろう。

まぐまぐのニュースが一番よくまとまってるようだ。

内閣支持率が10ポイント急落。遠のく改憲、近づく安倍政権の終焉 - まぐまぐニュース!
http://www.mag2.com/p/news/353712

まあ、読んで?

時系列的に見ればこうなる。
  • 2017/2/17 安倍首相のハッタリ。「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」
  • 2017/X/X 焦点は金額について。ずっと惚け続ける。
  • 2018/2/X 財務省の大掛かりな偽装が発覚。しかも削除箇所には、安倍昭恵氏の名前。
  • 2018/3/7 関与したと思われる人物が自殺。本当に自殺?
  • 2018/3/9 佐川氏が国税庁長官を辞任。

今のところ世論は、「誰が指示したのか」とかで盛り上がってるが、「責任」はそんなミクロな話ではあるまい。

この点については、経済評論家の池田信夫氏がグサリと書いている。

https://www.facebook.com/IkedanobuoBlog/posts/1882541788446457
安倍政権は「財務省の単独犯行で、官邸は知らなかった」というシナリオで逃げ切ろうとしているが、これは無理がある。国交省や会計検査院や検察は改竄を知っていたのに、その情報が今年3月まで官邸に上がってこなかったとしたら、政権として無能だ。

https://www.facebook.com/IkedanobuoBlog/posts/1883303698370266
改竄文書を国会と検察に出したのは、財務省の大臣官房。彼らが本当に知らなかったら、理財局が官房をだましたという前代未聞の話になる。
https://www.facebook.com/IkedanobuoBlog/posts/1882437358456900
それはそう。せっかく改竄したのに「破棄した」と答弁して、かえって矛盾を追及された。方針の変更というより、佐川理財局長の頭が悪かったんじゃないの。 https://t.co/5jNBrI4zqJ

https://www.facebook.com/IkedanobuoBlog/posts/1882345881799381
この記事には「財務省が検察と手打ち」と書いたが、国交省との手打ちには失敗したようだ。きっかけは国交省からのリークだった可能性もある。 https://t.co/kCyLsKpnH4
今回の功績は、「政府&官僚&行政は、かならずしも国民のために働いてるわけではない」と、一般国民に知らしめたことだろう。

そして正しいと思われる、安倍首相の対応としては、橋下徹氏の解説が詳しい。

森友学園の文書改ざん問題 橋下徹氏が安倍政権の対応について指摘 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/14430483/

他方、僕は森友学園の小学校新設申請を巡る問題について、「大阪府庁の職員は僕に忖度していたはずだ。ただし違法性・不正はない。それでも私学審査に不備があったことは申し訳ない」というスタンスで臨んだ。松井一郎大阪府知事にも、徹底した事実解明をお願いした。
もし安倍さんが、僕と同じようなスタンスで財務省組織に大号令をかけていたらどうなっていたであろうか。つまりこの森友学園問題が発生した当初に、役所の忖度性質を十分認識した上で、「自分の妻が森友学園の名誉校長に就任したことが、その後の財務省と森友学園の土地取引に少なからず影響したと思う。違法性・不正はないが、この点は申し訳なかった。森友学園との契約経緯がどのようなもので、どこに問題があったのかを徹底的に明らかにする」という方針を示していたらどうなっていたか。
1年も引っ張られてないし、むしろ安倍政権は盤石になっていたように思える。

安倍首相の発言からは、清廉潔白なイメージを保ちたい印象を受けている。なので謝るよりは、ボク知らないですと言い張りたいという気持ちは、忖度できなくもない。

しかしそれは無理だ。安倍晋三は総理大臣で政治屋で自民党総裁だ。プリキュアではない。日本を世界の中心で輝かせたいとか言ってる御仁がそんな甘ったれでは困るよ。(だから小生は安倍政権は駄目だと言ってる)

挙句、アタマが悪いと来てる。

安倍首相、過去の「忖度の余地はない」で集中審議が大荒れ https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/moritomo-kakikae-6?
「私の妻がここに講演に行ったことも近財局長(近畿財務局長)は全く知らなかったわけでございまして、そういう意味においては、当然忖度の働く余地は全くなかったと言ってもいいのではないかと、このように思います」

安倍首相、過去の「忖度の余地はない」で集中審議が大荒れ (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010004-bfj-pol
「忖度されたか、どうかというのは私は正確にお答えしようがない。しかし、忖度したか、しないかに言えば、この文書のなかにおいて、一回も私の妻がお願いをしていることは出ていないわけですから、それは明らかでしょう」
いやーちょっとこれマズイでしょう。忖度の意味をご存知ないのか。

結果、無敵と言われたの安倍政権が支持率が3割まで下がるのは無理からぬ事。

ただここから先は支持率は滅多なことでは下がらないだろうとも思う。安倍政権ファンクラブだからだ。根拠はないが。

しかしながら、今回の一件で、無辜の民もいい加減気付くべき。日本の間接民主主義は機能してない。自分の保身しかしない政治屋を送り込んで「間接民主」するより、帝王学を学んだ戦国大名のほうがよっぽどマシだった。戦後は知らないが、少なくとも平成末期の今では。

そもそも間接民主主義本家のアメリカでは大統領を選んでる。それを日本では、選べるのは末端の議員まで。そこから先は、与党が勝手に選んだ人が総理大臣をやってる。

いやいや国民に選ばせろよ。

2018年3月13日火曜日

エレナが部隊長で、アリサが支部長代理、だと?<ゴッドーイーターRPG

ゴッドイーターレゾナン卜オプス
https://ge-reo.godeater.jp/

アリサがついに極東支部長代理、だと?
https://ge-reo.godeater.jp/character/chara/arisa.html
下乳から間乳にクラスチェンジ。



そしてエリナが何と本部直轄の第14部隊長に!
https://ge-reo.godeater.jp/character/chara/erina.html

エリック...君の妹は立派なゴッドイーターになったよ....
オンラインのスピア実装の時にちらっと名前が出たときにはニヤリとさせられたが。



RPGはぶっちゃけやらない主義なんだが、事前登録せねばなるまい(しました)

2018年3月4日日曜日

ギズモードジャパンの題名が下手すぎて毎回何言ってるのか判らなんだけどアレってわざとなの?(1)

正直、一度や二度じゃないんだが。最新のやつはこれ。

少林拳の達人が針でガラス越しに風船を割るスローモーション動画
https://www.gizmodo.jp/2018/03/a-shaolin-monk-piercing-a-pane-of-glass-with-a-needle.html
今度は少林拳の達人が、手に持った針を投げ、ガラス板に小さな穴を開けて、向こうにある風船を割るという伝統の技をスローで撮影しました。

日本語の題名だと、何か「氣」でガラスを透過するのかと思ったらちがうらしい。
本文を見ても、「ガラス板に最初から小さな穴を空けてあってそこを通す」ようにも読める。なんだこの下手文章。

むしろURLの方が内容は判る。piercing a pane of glass=ガラスに小さな穴を開けて?なにこの馬鹿翻訳。

同じく、バズサイトの日本版という意味では、スプートニクの方が題名は的確。

少林寺武僧が針でガラスを突き破るスーパースロー映像が公開少林寺武僧が針でガラスを突き破るスーパースロー映像が公開
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201803044636591/

武僧はガラスの近くから針をガラスに投げて突き破り、ガラスの後ろにある風船を割った。
そう、それが正しい。

これだけでは何なのでもう幾つか

Microsoft Kinectの深度センサーを利用した3Dミュージック・ビデオ
https://www.gizmodo.jp/2018/03/microsoft-kinect-3d-music-video.html
そんなMicrosoft Kinectのキモである深度センサーを活用して、ジャズ・ミュージシャンたちの動きを3Dアニメで見せるユニークなミュージック・ビデオが作られました。
深度センサーを利用した+3Dアニメで見せる、という日本語がオカシイ。
可視光線じゃなくて深度センサーの出力をそのまま映像化した、がより的確。

AR越しにプロトタイプを3Dプリントさせるロボット・アーム「RoMA」
https://www.gizmodo.jp/2018/03/robot-arm-roma.html

アームは使用者の動きをまったく同じようにトレースし、3Dペンで立体的なオブジェクトを宙に描いていきます。ユニークなのは、ユーザーが直接手に3Dペンを持つのでなく、一度仮想世界へ没入してから、ロボットによる作業が現実世界で行われるという…なんとも遠回りでまどろっこしい点。
AR=仮想世界じゃねえよ。VRと混同してやがるだろ。
機構はオマエにはまどろっこしいかもしれないが、操作者にとっては直感的に違いない。

3Dプリントの出力を、直接ARでフィードバック出来るようにしただけ。こう言えば簡単な話。

2018年2月11日日曜日

リバーシブルマン、ナカタニD作、ニチブンコミックス

何度かツイッターで話題になったことがあるようだ。本作。

結論から言えば、人を非常に選ぶ。何しろスプラッター。内臓は出るわ、切断面は出るわ。ただそれを乗り越えれば、間違いなく面白い。何しろヒロイン北原ルナは美人。そして漫画史上に残るであろう熱量を誇る、怒りの戦士でもある。
https://matome.naver.jp/odai/2148648288705913501

冒頭からいきなり現れる筆頭ヒロイン北原ルナ。気に短い人は、ここで冒頭数話は読める。

http://plus.comico.jp/store/178/

ここで読める範囲でちょっとネタバレをさせてもらうなら。
彼女は体の内部に銃器を隠し持っており、ステープルで止めた傷口を自らこじ開けてマシンガンを引き抜く。当然、血しぶきを撒き散らす。どう考えても痛い。見てるコッチが痛い。

そんなに人体に入らないでしょ、というツッコミは無粋かつ無意味。それは続きを読めば判る。いや正直ネタバレしたのをギリギリ耐えてる。察してほしい。

そして「始末」が終われば、応急処置として、傷口を自らステープルで止め直すのだ。

何度でも言うがどう考えても痛い。凄まじく痛い。しかし何度となく繰り返してるであろうことが容易に伺える。これら全て、彼女自身の「神々しいまでの怒り」が彼女をここまで突き動かしている。

筆者は正直惚れました。北原ルナに。ええ。

続きが気になった人は、この辺りのサービスで1巻は読める。
https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/56285/

そこそこエグい場面もあるが、前者のリンクを通過した人ならなんとかなるだろう。
そして北原ルナが、冒頭の行動に至る理由も明かされる。

1巻はいわば、北原ルナの章、残念ながら2巻からはちょっと疎遠になる。
故に、北原ルナに惚れすぎてるとちょっと残念かもしれない。
でも安心してほしい。4巻で華麗に復活する。

2018年1月28日日曜日

コンビニでトイレ借りたらガム買うか論<その話はもういいよ

今はこれがトレンドか。

半年に一回ぐらい観てる気がする。

辿れる最古のものはこれ2013年。それから5年経つってのに、日本人は成長しねえなあ。
こんなもん、見方や立場によって意見なんか変わるに決まってる。

ただねえ、ただのバイト君が「買うな」というのは僭越。
貴様らのバイト代が何処から来てるのか判ってるのか?

とは言えガム程度なら、大した利益にはならない。
そんなモン、レジ打ちの手間の方がメンドイわ!と言う気持ちはまあ解る。

だから百歩譲ってこう言えばいい。

「コンビニでトイレを借りた人は、お礼としてアルコール1本買ってください」

2018年1月20日土曜日

常磐線が30分とまった理由が乗客が産気<いやいや普通に励ますでしょ

乗客に励まされ...電車内で赤ちゃん出産
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180119-00000420-fnn-soci

複数の乗客によると、優先席に座っていた25歳の女性が、急に産気づいたということで、車内の緊急ボタンが押されて、乗務員が駆けつけたところ、すでに女性は、女の赤ちゃんを出産していたということで、出産の際は、周囲の乗客が励ましたという。

イイハナシダナー。ただこの手の話は世界中であるはずだし、この話に容易く感動してるアナタも、居合わせれば多分それなりに貢献するだろう。

国際便の機内で乗客が出産、乗り合わせた医師が介助
https://www.cnn.co.jp/fringe/35113417.html

ヘマル医師の専門は泌尿器科だが、研修中に7人を出産させた経験もあり、落ち着いて対応できたという。
狙ったかのように類似案件が出て来るのはどういうことかと思いつつ。

2018年1月10日水曜日

1年分叩かれてるウーマンラッシュアワー村上<「もっともらしくも無責任」、そんな発言をお望みで?

ウーマンラッシュアワー村本氏 朝生で持論爆発「侵略されたら明け渡す」
http://temita.jp/twitter/56122

めっちゃ責められとるなあ。ただ小生は正直村上氏の意見にやや賛成なんだよね。
(歴史の理解云々じゃなくて、明け渡す方)

何故って、今「この場」で、「自分が矢面に立って戦います」という立場の人、一人も居ないんだよ。

尖閣が占領されるのは嫌です!戦います!ウン、判るよ。しかし、いやお前が戦うんじゃねえだろうがよ。自衛隊を「戦わせる」んだろう。こんな他力本願で愛国心とかチャンチャラおかしいわ 自衛隊を応援することが「愛国心」か?違うだろ。お前らの「愛国心」は「行政サービス」ありきなんだよ。いい加減気づけと。

小生はソコに、集団的自衛権可決の時にようやく気づいた。

ある意味、この場で自分の意見に責任を負うつもりなのは、彼だけ。
だから攻め込まれたら殺されます。そう言った。こんなに筋の通った話はねえだろう。

それを国家を守ると軸の違う机上の空論をしようとする有識者共。
逆の意味でガッカリだわ。まさか「魔法使い」さんとやらまでとは....

2018年1月5日金曜日

貴乃花が虐められてる?→俺氏「何を言ってるんだこのリア充共が」

昨年から意外なほど引っ張ってる、相撲暴力問題。

なかでもこんな記事が出てるのだが、正直これには失笑を禁じ得ない。

貴乃花親方がいじめられ、小泉進次郎氏がいじめられない理由
http://news.livedoor.com/article/detail/14112779/

もう一つは、致命的にならない程度に自分の格好悪い姿や弱点をさらすことだ。それにより、相手の妬みを抑え、秩序を乱す人間ではないという認識を誘導できる。代議士の小泉進次郎氏は、政治家一族の名門に生まれ、容姿にも恵まれて妬まれやすい立場にあるが、自らを「客寄せパンダ」と敢えて認めてみせるなど、周囲からの妬みを抑える努力をしている。職場で活躍しようと思うならば、同時に妬み対策も必要だ。

全体的には実にそれっぽい内容だが、進次郎氏の「処世術」を同列に語ったのは実に失敗だった。まあ大人の処世術として、「出る杭は打たれる」を回避としては、ある程度は有効である。能ある鷹は爪を隠すとも同質である。

しかし、本来の子供イジメでは、イジメのトリガーを増やすことにしかならない。
子供イジメでは、自分の権力を誇示するために、自分より弱い相手を探してるだけだからだ。所詮は「虐められ当事者」経験ない人の机上の空論だと見破れてしまう。

そもそも

「貴乃花親方、著しく礼欠いている」池坊議長、反省促す
https://www.asahi.com/articles/ASL144TK9L14UTQP00R.html

池坊議長は、貴乃花親方が弟子の貴ノ岩への聴取を拒否し続けたことなどについて、「巡業部長という重い地位についている。自分の部屋の力士だろうが、分け隔てなく対応しなければいけなかった」。また、八角理事長からの電話に応答しなかったと指摘し、「著しく礼を欠いている」と述べた。

オレの顔に泥を塗りました。だからクビ。
いやー、堅気の台詞じゃないでしょうコレ。
正直、まともでない組織であるということを露呈しただけだと思う。

だから論点を論じるのは無意味。

同じく、年寄り連中には「貴乃花が話を大きくしたのが悪い」と思ってる人が多いが、これはむしろ忖度最重要論であるので、正義正論ですらない。

挙句、この本人の弁

貴乃花激白5時間!「相撲協会は潰れたほうがいい」
http://news.livedoor.com/article/detail/14116589/

まあ未練はないだろうね。クソ下らない組織。

その意味だけで、この問題はイジメと同列にはとてもじゃないけど語れない。ガキのママゴトから大人が追い出されたイメージ :P

だから小生個人は断じて言う。

貴乃花問題は、イジメでは無い。