2011年4月25日月曜日

血だまりスケッチ 完結

様々な物議をかもした、魔法少女まどか☆マギカ。アレ?かもしてない?

ちょっち地震速報は挟まりましたが、放送しましたね。10話以降。
TBS系よく頑張ったと言いたい。

キュウベエが最初から言い張ってる「なぜ彼女がこんなに強い力を持ってるのか判らない」
その理由が11話でついに開かされるが、原因は、ほむら であったという。
ほむらが、良かれと思ってしてきたことが、逆にまどかに業を追わせることになった。これ自体で既にひとつのバッドエンディングであると言ってよいでしょう。

まどか超人化については、賛否両論ある模様。
「否」の方は、「人身御供で丸投げ」。言われてみれば確かにそう。

おっと、ツッコミを入れるなら、もっと良い手が。
人間の感情エネルギーを取り出す方法なら、中性子を無力化なんて屁でもないよね。原子力発電所を、数百基も経てれば、エネルギー問題は一挙に解決ですよ。なんでそんなことも判らないかなー。
というのはあくまで21世紀の地球人の発想。
結末をどうこう言う前に、それまでの伏線の仕込みを褒めるのが先でしょう。

  • まどかは3周め辺りまでワルプルギスに敗退。しかし後半はとりあえず まどかはワルプルギスは倒している。周回を重ねるごとに強くなる。
  • 筆者が個人的に気になっていたOPの変身シーン。もう一人のまどかは、前の回のまどかか?次の周回を強くするイメージ。
  • まどかが平行宇宙の記憶を持っているのは、ほむらが因果を連れてきている証か?
  • ほむらが、時間遡行の力を持つに至ることが、さらに上位の、平行宇宙の移動能力への伏線でもある?

また、シナリオの殆どがワルプルギスを中心に展開しており、ワルプルギスの正体は何か?辺りで視聴者の注意を逸らすことにもなる。

上手い手ですね。
筆者は完全に忘れてましたよ。契約の対価を。「願い事を何でも叶えること」を。

しかし、インキュベータとは結局何だったのか?
最大の謎はそこですね。
  • 当人の魂を、ソウルジェムとしてカプセル化して、
  • 肉体を無敵化し、
  • その願いに応じた能力を与えて、(肉体治癒、銃の生成?)
  • その願いを叶える。
魔法です。と言ってくれれば良かったんデスが、エントロピーとか言い出して、え、魔法なの?科学なの?どっち?と思った人がおそらく続出したでしょう。

しかし野暮を言うのは辞めようじゃありませんか。
十分に発達した科学は、魔法と区別が付かないらしいし。
50世紀ぐらいになれば可能かもしれません。

さて劇中で未だに語られてないことは幾つかあります。

  • 各周回の まどか は何を願ったのか?
  • ワルプルギスの夜。その正体。
  • 過去の魔法少女達の活躍。
  • その後、ほむら の時間遡行の「願い」はどうなったのか?

幾らでも二次製作し放題ですね。

2011年4月19日火曜日

マウスボタン自動クリックの決定版

前フリ書いていたんですが、自分で書いててクドかったんで後回しにします。

クリック連打リング
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se422903.html

http://www.geocities.jp/hirogamesoft/clirenda/clirenda.html

2008年度から更新が止まってますが、Windows7でも動きます。
ubuntu版が是非欲しい勢いです。

facebook等のソーシャルゲームの一部には、
とにかくボタンをクリックさせる、というものが多いです。

有名どころではMafia Warsがそうですが、
任務ボタンをとにかく押す。押せば経験値が手に入る。
そういうシステムです。

このクリック回数については、ActionPointに基づいて、
一定期間辺りのクリック回数が決まっていたりするので、
経験値ポイントをActionPointに振り分けて、どエラい数になったりします。
AP500とか。

それはいいんですが、それを消費するのが大変だという話。
必要AP5であれば、百回もクリックできてしまうという恐ろしい話。

手で押している場合ではありません。
そこで前述のツールの出番と相成ります。

2011年4月18日月曜日

PHP 2次元配列の転置

2次元配列==2段配列の中身を転置する。
機会は少ないと思いますが、やるとそこそこ面倒な処理。

筆者も流石に、馬鹿正直に2重ループで実装するところでしたが、

別件の調査中で、なかなか素晴らしい実装を発見しました。
http://blog.supermomonga.com/articles/php/array-to-transverse-matrix.html
実際試して見ましたが。動きますね。挙動が判りません。なんで?

余りにも判らなかったので、簡単なテストスクリプトを書いて試してみました。
https://gist.github.com/2472007b35430b6d71da

call_user_func_arrayが構文としてキモいので、判りにくくなってますが、

  • array_mapの
  • 第1引数のcallbackにnullを
  • 第2引数以降に、配列の2次元目を展開して、複数の配列として
可変長引数をサポートしている言語であれば、もっと美しく書けてるところでしょう。

オフィシャルのドキュメントすら「callbackにnullを入れる」という諸行の解説がありませんので、ほとんど裏技でしょう。
しかも、それにより、callback関数の引数に入れるはずだったモノがそのまま出てくるらしい。

結果的に、どうやらarray_map標準の機能しか使ってないということになります。
http://jp2.php.net/array_map
文中で「にいさん」と呼んでるお方は、PHPマスタークラスと思われます。

2011年4月17日日曜日

熱中症対策色々

エアコンを使わないのがモットーの筆者ですが、
昨年の夏はクーラーを掛けてしまったような気がします。

しかしこのクーラーと言う奴は、真の意味で冷やしては居ません。
室内は冷却していますが、室外にその熱を排熱しています。
これに限らず、現代化学では、「冷却」は「熱の移動」のみで成り立っています。

節電ムードで、今年の夏はエアコン自粛になりかねません。
まあそうでなくても筆者は可能な限りは付けないつもりですが、
限界はあるでしょう。風の抜けない室内は最悪です。

結論としては、できるだけ「蓄熱」しない方向で考えるのが現実的です。
熱源として一番大きいのは太陽ですから、太陽光を遮断するのが一番でしょう。

夏といえば半袖だと思ってる人はかなり多いと思いますが、
実は地肌に直接太陽光線があたるので、風が無ければむしろ暑くなります。

赤外線式の非接触温度計で、夏場の温度を測ってみたことがあります。

  • アスファルト 50度
  • 日陰のアスファルト 40度
  • 木陰の土 25度

だったと思います。

公園の近くに済んでいる人は幸運ですね。
涼しい風が入ってくるはずです。

熱源である赤外線は、基本的には光合成には使えないらしいですが、
2008年にそれが出来るバクテリアが見つかってるらしい。どうなったんだろう。
http://www.asahi.com/eco/TKY200807310272.html

人間も光合成ができれば良かったのですが、
むしろ紫外線の遮断のために皮膚色素が強くなったりします。

紫外線を浴びて、ビタミンDを生成する必要もあるらしいのですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3D#.E7.9A.AE.E8.86.9A.E3.81.A7.E3.81.AE.E7.94.9F.E6.88.90
最低週2回×10分程度で、十分らしい。浴び過ぎは禁物です。

日傘もよいですが、男性での運用はあまり一般的ではなさそうです。
白いパーカで、フードを被るのが最善です。
マリンスポーツ用に、最適なやつが色々売っています。

売りきれちゃってるけど、例えばこんなやつですね。



世間一般では、夏といえば薄着をするもんですが、
逆に長袖だとかなり怪しくなります。
しかし、もう半袖でどうにかなる時代ではないでしょう。

筆者はこんな感じの奴を来て前ファスターはピッチリ締めて、フードを被って、サングラスして外出してました。なかなか快適でしたよ。殆ど「暑い」と思わずに行動できます。

上の写真ではオトコマエですが、筆者は長身のポッチャリ系で
かなり怪しい感じに仕上がるらしく、すれ違いの鳶職っぽいニイサンにジロジロ見られましたが。
熱中症にならないことを考えたらお釣りは十分です。

2011年4月12日火曜日

3月11日の大地震を振り返る

東北地方太平洋沖地震から一月が経ちました。
コンビニの棚も、概ね落ち着いてきた様です。
計画停電もないことですし、危うく震災を忘れそうになります。

忘れそうになると来ます。宮城県沖 震度6。
http://weather.livedoor.com/earthquake/2011-04-11-17-16.html
アレ、いつの間にかここ、震度マッピング止めちゃったんでしょうか。

その代わり、でもないでしょうけど、
Japan Quake Mapなるものを作ってくれた人が居ます。
日本人じゃないってのがまた笑えませんが、結構なデキです。
http://www.japanquakemap.com/
そして、日本のヤバさが良く判ります。いや尋常じゃない数の地震です。

ちなみに同じ人が、ニュージーランド版も作ってます。
http://www.christchurchquakemap.co.nz/
日本ばかりが注目されがちですが、ニュージーランドも結構な地震大国だったんですね。
存じませんでした。

富士山は日本の有名な火山であるわけですが、4つの大陸プレートの境界にあるらしく、
日本のヘソどころか、地球のヘソの一つであると言えます。
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol1/fjhis01.html

あれほどの山が出来る程の、プレート衝突のストレスですから、ただで済む訳がありません。日本列島自身も、プレートの衝突による隆起で出来ています。いや今気づきましたが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6#.E6.88.90.E3.82.8A.E7.AB.8B.E3.81.A1

地震があってあたりまえ。

前出のニュージーランドもそうなのかな?

こうなると、日本の何処にも安全なところって無いと思うんだよね。

2011年4月11日月曜日

福島原発事故は、民間主導では防げないのも無理はない

筆者は、事情に詳しくないので、今ひとつ的確な表現が出来ませんでしたが、
筆者が言わんとしていたような事を、適切に書いている人がいました。ええ、後出しです。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/17/news024.html

要点はこうです。

  • 海水を掛けて温度を下げる話。
  • 一介の原子力発電所所長に、施設を壊しかねない解決法を選べ。と言っても無理。マニュアルに書いてないからだ。
  • 同じく、一介の東京電力社長に、その判断をしろと言ってもなかなか難しい。建設には3000億円掛かるからだ。
  • 結論としては、適切な知識を持つ組織が、全権をもって事に当たるしかない。例えば政府がそうしなければならない。
ここからは筆者の解釈ですが、悪いのは原子力安全保安院などと名ばかりの連中」ということになりますね。http://www.nisa.meti.go.jp/

実際、安全規制には「逃げる」話は書いてありますが、「何が何でも止める」とは書いてないです。一応「迅速な初期動作」って一文がありますが、これがそうかどうかは判りません。日本企業は、なんだかんだお役所の言うことは聞きますから、「何が何でも止めろ」と言っているなら、東京電力もそうする事でしょう。http://www.nisa.meti.go.jp/genshiryoku/epitome/gaiyo.html

地図を見ると、福島第1原発にも詰所があるって言うじゃありませんか。http://www.nisa.meti.go.jp/genshiryoku/jimusho/1_shoukai_6_fukushima1.html

であるなら、東京電力だけを責めるのは筋違いですね。
経済産業省も片棒を担いでいるのかも知れません。

発電所建設に3000億円ってのも豪勢な話ですが、
今後は原発を作れませんから、それが浮きますね。
保障問題やらも結構なんとかなるんじゃないでしょうか。

2ちゃんねるだかの書き込みを信用するなら、
原発職員には「放射線は体に良い」と洗脳するらしい。
さすがに今後はそんな言葉を信じる奴は一人も居なくなるでしょう。

今までの日本の原子力発電所は、ママゴトでした。

もう一度、原発を作るなら、ここからが本番と言えるでしょう。
何度も書きますが、筆者は「作れ」とも「作るな」とも言えません。
どっちも正論ですから。

反対するだけなら、何も知らなくても言えます。代替案を出すのが筋。
筆者には代替案はありません。だから何も言えません。

  • 「作る」なら、中性子線が出ようが止めなければなりません。
  • 「作らない」なら、代替の電力を確保しなければなりません。
  • 「計画停電するな」というなら、率先して節電を、もしくは代替の(以下同文)

去年の夏が猛暑で、熱中症で亡くなった人が結構いらっしゃったみたいですが、
今年もそうなりかねません。
って言うかクーラーが有っても駄目なら、無くても関係なくね?

都会のヒートアイランドは、アスファルトとエアコンの排熱が作ってる事を
忘れちゃいけません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89#.E7.B7.A9.E5.92.8C.E7.AD.96

暑いのなら、公園の木陰で昼寝でもしてれば良いんですよ。

2011年4月9日土曜日

「人災」か「天災」か

今回の事故が、天災か人災かは意見が別れる様ですが、
そもそも着眼点がまるで違うからであって、平行線でしょう。

人災説を唱える人の論調は概ね次のとおり。

  • 備えていたはずの予備電源が、津波で壊れていた。
  • 東京電力の初動に問題があった。機器の故障を嫌って、冷却を怠った。
  • 電力を補うはずの、火力発電所が影も形もなくなってることを言わなかった。
要するに、「津波ごときでトラブルんじゃねえよ」と言ってる様にしか聞こえません。

壊れなければそれで済む話なのか?核燃料を沈静させればお咎めなしなのか?それなら、原発賛成派でなければ話があわないでしょう。

東京電力が原発を手際よく沈静させたなら、東京電力は及第点となるでしょう。その場合は、止まった原発は一体どうするのか?「人災」派はどうしたいのか?

筆者は「天災」派です。

大前提として、「発電施設は、いずれ壊れる」。その前提で運用するべきです。当然の事ながら、壊れたから中性子線がバンバン出てます。では済まないわけです。必然。原子力発電を日本国内に作るわけには行きません。

故に、筆者は、原発反対派であるとも言えますが、単純に電力不足を補うなら、原子力発電に勝るものはありません。話がややこしくなるので、原発の危険云々には言及しません。結論としては、原発必要悪派です。

ただ「これから原発作ります」と言ったって出来上がるのは何時の話やら。近隣住民の反対がもちろんあるでしょうが、それは本稿では考慮しません。いずれにしても、もっと現実的な線を探る必要があるでしょう。

2011年4月3日日曜日

血だまりスケッチ

魔法少女まどか☆マギカ の件。
http://www.madoka-magica.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E2%98%86%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%AB

筆者は例によって録画しっぱなしでしたが、
関東では10話を放送せず、TBSはそのまま放送打ち切り。
鬱コンテンツが大好きなTBSも、流石にコレはマズイと思ったのか?
そういう前例もないわけでもないし。http://ja.wikipedia.org/wiki/School_Days

それはまあ仕方ないとして、それに発狂してるアニオタ達。
ほほう、そこまでのコンテンツか。

筆者はその前に、コミカライズ版の2巻までは読んでおり
キュウベエの悪だくみを知ってる上で、
逆に、だからこそ気になって、アニメを一気に見ました。

ハイ、ネタバレ行きますよ。

様々な伏線を回収する10話、原作者のストーリーテリングは、日本最強クラスかと。

  • ほむら は平行宇宙で、インキュベータと契約した。
  • インキュベータの目的というか任務は、地球人の少女の感情エネルギーを爆発させ、それを回収すること。
  • インキュベータ自身は、平行宇宙を行き来する能力は無さそう。
  • どっち道、さやかは魔女化するらしい。もはや因果律なのか。
  • そして、さやかの直後に、杏子もリタイア。これも因果律なのか。
  • どっち道、マミは早期にリタイアするらしい。これも因果律なのか。
  • どっち道、まどかは契約、魔法少女化、ワルプルギスの夜までは生き残るが、良くて相打ち、悪くて魔女化。
  • どっち道、ほむら は最後まで生き残る。


タイトルで散々活躍しておきながら、肝心のまどかはまったく変身しません。
そりゃそう。ほむらがそうさせているんだから。というのはともかく、
こりゃ裏主人公が居るのか?と6話ぐらいで思ったような気がします。ええ、後出しです。

バッドエンディングしか予感させません。
それを何周も経験している ほむら、とっくに諦めてもおかしくないが
まどかを救うという、執念にも近い感情で、
魔女とインキュベータを倒しつづける。

途中からエントロピーとか言い出して、SF臭に萎えた人も居る、って話ですが、
「十分に発達した技術は魔法と区別が付かない」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%B8%89%E6%B3%95%E5%89%87
って言うじゃありませんか。
理屈の説明をしてないだけで、今までの「魔法少女」もそうだったのかも知れませんよ。

魔法=テクノロジー、という考え方を最初に提唱したのは、
「魔法少女リリカルなのは」ですね。平仮名主人公。

魔法と科学の対比をとってますが
「とある魔術の禁書目録」もそうとは言える。

あと100年ぐらい経てば、チャクラが科学的に証明されるかも知れません。

インキュベータ群の、「地球人少女を絶望させるモデル」は、
完璧と言わざるを得ません。
「お前、もう死んでるし」とか言われて、正気を保つ自身は、筆者もありません。
それが出来たのは、坂井 悠二 ぐらいですね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BC%E7%9C%BC%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9 (うわ最悪だなこのページ)

グッドエンディングであれば、幾つか方法がなくもありませんが、
今まで散々バッドエンディングやっておいて、今更それは無いでしょう。

筆者は「平行宇宙」と解釈しましたが、その記憶はまどかも若干垣間見ることがあるようです。
未来予知の一種と言えるかも知れませんが。

歯車の描写から、ほむらとワルプルギスの夜の関係を論ずる人も居ます。

確かに、あれほどの執念を持ってるなら、魔女化しても過去に戻ってくるかも知れません。ほむらの執念は果たして吉と出るか。
そもそも凶コンテンツなんですけどね。

2011年4月1日金曜日

タイから発電所丸ごと?!

豪勢な話だなと思う。いやもちろん有難い話です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/t10015050221000.html
東京電力からタイ政府への要請、という事情が良く判らないが、
東京電力にも、サラリーマン金太郎が居るのでしょう。

分解して船で運ぶ、って言うんだから、もの凄いコストが掛かるでしょう。
ちょっと想像できません。エイプリルフールじゃないかと思うくらい。

日本は、日本中に発電所があるにも関わらず、西は50hz、東は60hzで、
互換性がありません。その為に東西で融通し合うのが事実上困難。らしい。
馬鹿な話だなと思う。

規格統一して電気を融通しろ、なんて言ってるツイートもあったが、
そんなもん発電所を止めなきゃできないことです。

さて問題のタイの発電所。
日本製ながら1995年製だというから時代遅れ感は否めません。
スペックは24万kw。
実際、日本の現役の発電所群は、それよりパワーが数段上だったりします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B#.E7.99.BA.E9.9B.BB.E6.89.80

全消費電力3750万kwに対して、+24万kwがどれほど役に立つかは正直疑問ですが、逆にタイ発電所で東京を集中的にフォローすれば、他の地区の計画停電が減るかなという気がしないでもないです。

被害者意識と消費者意識

東京電力の隠蔽等は看過できるものではなく、色々取り沙汰されるのは仕方の無いことだが、
一介の作業員に文句を言っても何も伝わるまい。
http://twitter.com/OfficialTEPCO のフォロー達を見るにつけ
つくづくそう思う。

これらを見て筆者が残念に思うのは、「電気は消費するもの」という意識だ。
それらは、計画停電の実施について、被害者意識に現れている。

「湯水のように」という言葉がある。日本人は水と空気はタダだと思ってる。電気もそうだろう。水の需要を満たすためにダムを作る。電気の需要を満たすために原子力発電所を作る。少なくともこの点は、筆者は東京電力を責めない。責められない。

本質的な問題点は、電気は「備蓄」するのが困難ということだ。出来なくも無いが、東京電力管轄のすべてをフォローできる容積はとてもじゃないが用意できない。そしてその代替が、電気自動車のバッテリーとなる筈だった。らしい。

電気自動車が普及していれば、節電風潮も一般的になっていたことだろう。残念なことに未だにガソリン車は未だに多い。先週までのガソリンスタンド行列を見れば明らかだ。
蛇口をひねれば水が出る。コンセントにつなげば電気が出る。そういう生活に慣れきった「消費者」としては、準備やら何やらで大変だろう。

なんで筆者は慌てないのかって?この冬はエアコン使ってないし、家のPCはノートだけなんで。節電?フツーだよね。

かくして、ライフラインの一部を断たれる「消費者」。

オイルショックだからトイレットペーパーを買い占める。飲料水から放射性物質が出たからミネラルウオーターを買い占める。同じ調子で、電気も買い占めたいに違いなかろう。

しかも、問題の計画停電は、先週までは「やる」と言っているのに「やらない」。しかも実施したとして、比較的同じ地域で連続しているらしい。該当地区の住民、勤務者の不満は、そろそろピークだろう。

  • 非対象地域の23区だけ値上げして、停電地区の負担をしてくれとか。
  • 停電ばっかりで頭にキタから、夏場は節電してやらないとか。


余りに大人げない意見が多すぎるが、これは私生活やら仕事やらに支障を来たし、余裕がなくなっての事だろうと、割り引いておく。しかし、その一方で、甘んじて節電している人々も居る。

その一方で、どこぞの報道で、東京電力の現地作業員の実状が流れたら、
待遇改善を呼びかけて見たりして、マスコミにどんだけ踊らされてんのかと。

計画停電で困ってるのは一人じゃあるまい。
近隣住民でまとめて、自治体経由で東京電力に申し入れるのが筋だろう。
ツイッターでつぶやくとか辞めてほしい。日本人の恥を晒すだけだ。

供給電力は最初から限界がある。
それは東京電力発表のグラフを見ても明らかだ。

http://www.tepco.co.jp/forecast/

「消費者」が節電しなければ絶対足りない。そして節電は、あくまでお願いする立場で、強制力はない。数々の節電を積み重ねて、ようやく平常時の3割程度まで減らせてる。

不夜城の筈の銀座は真っ暗。繁華街ほどそんな感じだろう。
http://blog.goo.ne.jp/ucf6601/e/df46d950c3016157c872a81d7ed4cd47

筆者は、計画停電も値上げも、仕方のないことだと思う。
日本の何割かの発電所が止まってしまった現状では
電力需要を満たす電気を作るのは、一月前ほど簡単ではない。

そして、今までその需要を満たしてたのは、原子力発電所の功績だ。

しかも、この風潮では、折角稼働している原子力発電所も止めざるを得まい。
筆者は、原子力発電所には、反対とも賛成とも言えない。

逆に言うと、電気の価値が挙がってしまった。筆者はそう解釈している。
殆どの「消費者」は未だにそれが判らない。それが残念である。

計画停電に反対するなら、まずは原子力発電所に賛成するのが先だろう。どこぞの能天気な「消費者」じゃあるまいし、「早く代替電力を確保してくれよ」などとはとても言えない。
それが見つかってるなら、とっくにそうしている。そして喜んで原子力発電所を止めるに違いない。

故に、この電力不足の収集は容易ではあるまい。東京電力だけを責めても何の解決にもならない。日本中が一丸にならなければなるまい。地デジとか非実在青少年とか受信料とか言っている場合じゃ無いのだ。

もちろん原子力発電所は、動かさなくて済むならその方が素晴らしい。

被曝の恐ろしさは、「バケツでウラン」事件の、医師側の手記に詳しい。http://toracyan53.blog60.fc2.com/?no=1224その凄惨さは筆舌にしがたい。出勤前に読んでしまったら、正直その日いちにちは仕事にならないだろう。
放射線が出てしまったら、電子機器は近づくことが出来ない。らしい。どんなに発達しようが、ASIMOは無理ということだ。

人間が行くしかない。間違いなく死ぬというのにだ。
筆者とて行きたくはない。死地に赴くレスキュー隊員の苦悩は計りしれまい。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032001230006-n1.htm
結局、原子力は、どう考えても人間が使うには過ぎた代物なのだ。誰が考えても明らかになってしまった。

何度も言うが、これは東京電力を責めるだけでは解決しない。

  • 原子力発電所を作るなら、確実に止める方法を用意しなければならない。燃料棒が露出したとして、中性子線が出てたとしてもだ。
  • 原子力発電所を作らないなら、代替のエネルギーを探さなければならない。それも最新の原子力発電所に匹敵する容量を。

コスモクリーナーDか、大規模作業用には汎用人型決戦兵器が必要だろう。
もちろん冗談だが、人間を殺したくないなら、さぞかし有効に違いあるまい。

東京電力の独裁を揶揄する向きもあるが、電力事業の自由化なのだから、
文句があったら自分で発電施設を立ててみればいい。40億あれば出来るらしい。

それに仮にこの事態を収束できたとして、
10年は東京電力の評判は地に落ちたままだろう。

原発の放射線で日本中が戦々恐々としている中、30Km県内の宮城県民の方々は、もう家に帰ることは出来ない。そして、津波の被害は忘れ去られている。日本人は災害ですら消費しようとしている。