2013年9月18日水曜日

モンスターハンター4 ナグリ村に移動 7時間経過時点 造り込みはすごいが全体的にカッタルイ

PVでお馴染みの、ドリルモーランは、なんか似たような名前だったらしい。

火山地帯(ナグリ村)に移動した直後あたりです。

チュートリアルパートは全体的にカッタルイですが、Bボタン連打で、「(説明をもう一度聞きますか?)いいえ」を選べるので、問題は小さいかな。ただし、戦闘中に割り込んでくるのはリズム悪い。「アドベンチャー」のやり口です。まあこのシリーズは潜在的にアドベンチャーだったから間違ってはいない。

雑魚モンスターのバリエーションはかなり増えてていいですね。ゴールドダンゴムシ(クンチュウ)と、小ボス?の青カブトムシ(アルセルタス?)はなかなか良い。今までにないモンスターです。特にクンチュウは威嚇モーションやら転倒モーションやらがキモ素晴らしい。モンハンシリーズに足りなかったのはコレですよ。歴代は「自然進化っぽいモンスター」に固執しすぎな一方で、ケモノ系に「竜」とか付けてみたりしてどうにも煮えきらない感がありました。「今までの恐竜が良かった」とか言ってる1stユーザも居ますが、それなら1stをずっとやってろとしか。

3Pのユクモ村では「主人公は違う世界から来た人」「異邦人」「テーマパーク」感が強かったのですが、4ではNPCが動く動く。モガ村エンジン?ですね。生活感もあるし、今回のムービーパートは、プリレンダリングじゃなくて、本人のキャラクタが参加しており、しかもシームレスに戦闘に移るので臨場感はあります。そこまでやるのなら重ね重ね3DSで出たのは残念。これはHD機で見たい気はします。

とはいえ、探索地帯には古代遺跡っぽいのもありますし、初期の移動で各自の店舗が「変形」してそのまま移動形態になるし。時代考証がよく解りません。というかどう考えても「モンスターハンター世界はSF」という印象に拍車が掛かってますね。変形っていったらSFでしょう。アイアンマンのスーツケースとか。
今回、回復薬グレートがやたら作りにくいんですけど。仕方ないで回復薬切らしたまま戦ってたのと、オトモの連れて行き方が判らなくて独りで行ってました。3rdのオトモ総合管理システムに戻ったんですねそういえば。はちみつください

今作のウリの新アクションは、壁横移動やら壁ジャンプやら、「モンスターハンター」としては画期的なものですが、その殆どは「ワンダと巨像」をはじめとして、アクション業界全体としては昔からお馴染みのものです、むしろ今までに「本家」になかったのがオカシイ。お陰で総合的にスピード感はましており、「カプコンもモッサリが正しいとは思って無い」ことを潜在的に示しています。アクションにとってはモッサリは正義ではありません。

本作では中型モンスターがどうやら10体以上で、しかも上から飛び移れるとか。サイドステップするわするわ。信者がよく言うところ「フレーム単位の調整がどうたらこうたら」とは、90度違う方向性ですよね。いいんでしょうか。

全体的には、やはり予想通り、4にしてようやく「完成」あるいは「完成形が見えてきた」というところですね。今までが未完成だったというよりは、方向性が定まってるように見えなかったんですよね。 小生は tri / 3rd世代から始めてて、その辺りはどうやら際立ってカオスだったのは割り引いて解釈するべきだったかも知れません。

鳴り物入りのランダム生成ダンジョン、「探索」は、相当カッタルイ。どこまで行かなきゃならんのが解らんのが心底カッタルイ。(5区間目で大体終わりらしい) 完全にここアクションアドベンチャーになってるんだけど、「本家」「信者」の皆さんは平気なの? 面倒なんで「拠点に戻る」してますが。いやもうマジ面倒。成功報酬要らない。

得物の切れ味がギリギリ切れ味が足りない感は相変わらず。オレンジになるとガキンガキン弾かれます。ちょっと萎える。個人的見解では、武器の強化が最優先でしょうか。

総合的には
  • 「本家」は流石。 +60点
  • しかしカッタルイ。  -40点
    • やっぱ、独りでやるもんじゃねえなあ
  • 総合得点 20点
5点満点だとしたら、4点以上は付けません。

暇つぶしとしては素晴らしい。期待以上です。しかし根を詰めてやると、カッタルさが相殺してしまう。相変わらず「ターン性アクション」だし。 小生としては、ここまで作り込んでもらう必要まったく無い。

体験版(未だに出てませんが)を先にやってたら、買わなかったかも知れません。※言うまでもなく、感想には個人差があります。