2014年1月1日水曜日

今更nasneを買ってきた 12/31

http://nasne.com/
危うく「買ってみた」と言うところでした(誰に意地はってるんだ)

理由はシンプルです。

  • 地デジをちょっと見てみようかと思うほど暇だった※紅白は見てません
  • 単純にPSVITAの周辺機器として※バックアップやらなにやら便利らしい


近所のゲオでは品切れだったので、渋谷で買ってきました。値段は別に安くもないのですが、もう腰が限界だったので。

nasne単体の機能

  • linuxから使う場合は、webから設定画面を開くことが出来る。IPはナントカ探しましょう。小生はルータのDHCP一覧を調べました。
  • ファイルサーバで認識しなくてビビりましたが、ファームウエアアップデートしたら認識しました。
    • 元のは忘れた→2.1
    • javascriptでアップデートサーバを見に行く。
      • ので、変なブラウザエクステンションを入れてると動きません。
        • NoScriptとか
  • 「メディアサーバ」は、
    • DLNAサーバとしての意味と
    • PSVITAの母艦としての意味を兼ねる
  • メディアサーバ名の初期値はnasne。
    • 改名は出来ます。
    • その場合、既にペアリング済みのPSVITA側の名前も変わります。
  • メディアサーバ機能はあるけど、PSVITA等で認識する形式しか扱わないらしい。
    • 動画はmp4かな
    • 音声はmp3かな
  • 録画したファイルは、何処からも見えない。※容量の印象が判らないから、見せるだけ見せてほしいんだけどね。cifsなんだから間で何とでも小細工できるだろうし。
PSVITAと転送

  • 写真をnasneに転送すると、share1/PHOTO/PS Vitaに入る
    • テンポラリディレクトリで転送してるので、出来上がったファイルはすぐリネームしても可
  • 動画をnasneに転送すると、share1/MOVIE/PS Vitaに入る
    • テンポラリディレクトリで転送してるので、出来上がったファイルはすぐリネームしても可
  • アプリやらセーブデータを転送すると、謎の空間に入って、外からは見えない
    • PSPとかとセーブデータを移す場合は、PCでやるしかないっぽい
  • アプリの転送はソコソコ遅い。
    • 1.5GBの転送に15分とか言い出す
    • 流石に、core i7の母艦PCと比べちゃいかんけど。
    • ちょっと買い物に出かけられる速度感
torne (トルネ) tm PlayStation (R) Vita (PSVita用)
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/psvita/
  • アレ、800円?
  • 左上に、"nasne 1"とか頼もしい表示があるので、複数台は勝手にナンバリングするっぽい
  • 番組表に戻る方法が判らなかったけど、左下タッチかよ※考えてみればSONY御謹製ソフト群はすべて左下が「戻る」だった気もします。
  • リアルタイム視聴は出来る。ルータはIO-DATA WN-AG450DGR
  • スクリーンショットは使えず。※このアプリでは使えませんとか言われる。
    • 番組表画面ですら撮れない