2015年2月16日月曜日

brother ADS2500W → img2epub → kobo glo → ウマー

昨年末に実はbrother ADS2500W を買いました。

http://www.brother.co.jp/product/printer/scanner/ads2500w/

本来は5万円以上しますが、今時だと大分お安いです。小生はイートレンドで買いました。

  • 両面同時スキャン
    • 慣れるまでハマりますが、原稿は、上下逆さにして1頁目はアッチ向き。
      • 何もかも逆です。
      • まあシートフィードの仕掛けを考えればまあソウデスネ
  • NAS/FTPに直接ファイルを送り込むモードあり。
    • NASに直接ファイルを送り込んでくれるのでかなり便利。
    • 対応機種を選ばないのでlinux常用の小生でも遠慮なく買えます。
    • ただし、全部スキャンしないと、通信が始まらない
      • ジャムると最初からやりなおし
  • 週刊アスキーとかああいう薄いカラー印刷の紙はかなり苦手っぽい
  • 原稿の傾き補正はしてくれる
  • 地色除去はWindows/Mac?での専用ソフトありきなので、linux常用の小生は使えず。試行錯誤の挙句netpbmでゴニョゴニョしました。

そして先月にkobo glo ( 本当は aura HD を買おうと思ったら店頭に在庫無かったので仕方なく ) を買いました。ビックカメラ店頭にて。

オフィシャルの販売ページはもう無かった。楽天アッサリしてんな

http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2012/1101_03.html

とりあえず電子ペーパーでbiblio leafよりマシな奴が欲しかっただけなのですが、専らの利用方法は、漫画週刊誌の自炊だったという。

  • cbzとかは確かにサポートしてるけど
    • デカい画像が入ったままだとリスタート掛かったりする。
    • しかも設定まで忘れてたりする
    • じゃあepubでイイです ...
  • リスタート時には、PCが事実上必須。
    • wifiアップデートだと、ファームウエアの全ファイルをダウンロードし直し
  • wifiはWPSをサポートしてない。今時どうなのそれは
  • バックライトon/offはハードウエアキーあり
  • スリープモードは、読みかけのファイルの表紙を表示して待機
基本的には、原稿を破壊するタイプの自炊です。今は雑誌だけですが、そのうち読んでない専門書もヤルかも。※古本に出しても二束三文だし、どうせそのままでも読まないし。



  1. 背表紙の糊付けを力づくで剥がしてスキャナに装着。
  2. 一括リネーム https://gist.github.com/kamawanu/1cc34c5ecc57118586d9
  3. netpbmに色々通してモノクロ化 https://gist.github.com/kamawanu/dc37b80861423ae666c8
    1. 結局、地色除去っぽいナニカも作った https://gist.githubusercontent.com/kamawanu/dc37b80861423ae666c8/raw/pnm2pgm.py
  4. img2epub で epub変換 https://code.google.com/p/img2epub/ → svnのままだと取り回し悪いのでgithubにmigrate してみた https://github.com/kamawanu/img2epub

オープンソース様々です。出来栄えはご覧の通り。※ちなみに僕のヒーローアカデミアの30話の1頁目なのでネタバレの平気な人&読んじゃった人&興味がない人だけどうぞ。