2010年6月16日水曜日

利害関係があると、ソーシャル評価はうまく機能しないかも

OKWAVEで、ここ暫く、色々な人にチョッカイ出してみました。
http://okwave.jp/


いや、筆者は、たまたま付けた初回答が、
ベストアンサーが付いて、ベストアンサー率100%!
で調子に乗っちゃったんですが、
25%を切ったあたりでようやく気づきました。

回答者が正論を吐くということと、
ベストアンサーが付くかどうかは別問題。
質問者のさじ加減ですからね。

例えば、人間関係に悩んでます。とかは多いのですが、
質問の形を取りつつ、被害者意識に凝り固まってる。

「加害者は馬鹿なんだから気にするな」
という回答を感謝しがちです。

愚痴りたいだけで、回答は求めてないのかも知れません。
だから、愚痴を聞いてくれた人がベストアンサー。
「お陰様でスッキリしました。」みたいな回答ばかり。

新アカウントを取って、回答者を挑発する。
という荒らしスレスレの行為も、横行しちゃってるっぽい。

評価システムは形骸化している。と見るべきでしょう。

結局、質問者ニーズに合った回答をしなきゃならんわけで、
潜在的に、利害関係が発生しているとも言えます。

逆に、お礼率の方が、質問者としての人間性を表してますね。
お礼率4%とか、凄いのが居ますよ。殆ど放置してるわけです。