2014年9月6日土曜日

3DS版ドラクエ10のフォントは「ああいう」フォントなのが判らない奴多すぎ

日本の甘ったれ消費者共は、基本的に「自分の気に入らないモノは「壊れてる」と思う」という馬鹿馬鹿しい感性を持ってる。made in taiwanの高品質の功罪でもあるし、made in chinaは実際に動かない場合もある。しかしゲームをはじめとしたソフトウエア製品はそんな簡単な話ではない。

フリーダムウォーズが直近の被害者だったが、それに3DS版ドラクエ10も加わることになった。正直3DSは知ったことではないが、象形文字って評判のチャット画面のことだ。

順番に行こう。

3DS「ドラゴンクエストⅩ」のチャット欄、解像度がアレなため文字が潰れてヤバイと話題に
http://ebitsu.net/archives/12321655.html

「解像度がアレ」なのは確かだが、「潰れて」るという解釈が間違ってる。アレはもともと「ああいう」フォントだ。

「潰れてる」というのは、解像度とは無関係に情報量を用意して、それを低い解像度に表示してる時に言うものだ。

「クラウド処理」という単語に騙されて、まさかチャット画面をサーバから生成して送ってると思ってるようだ。20x15文字程度のチャット画面、600バイト程度だ。文字コードだけ送った方が遙に小さいのに、わざわざ画面イメージなんぞ送る訳が無い。ちょっと聞きかじっただけのゲハ連中の知識はこんなものか。※まあ任天堂の変態開発者はwii U のタブレットコントローラでそれをやったらしいが。

一昔前のガラパゴス携帯とか、電子手帳。低解像度向けのフォントという業界は存在する。3DSはnewもLLも含めて、3D表示を想定すれば400x240の解像度しかない。一昔前のVGA解像度より酷い。そもそも漢字を出そうってのが間違ってるのだ。故に21世紀に至っても、3DSだけはゲームの文字がデカイのはそういうことだ。キャラクタが大概3頭身になるのも無関係ではない。

十分な文字量のチャットをしようと思ったら文字を小さくせざるをえない。画面写真を見ると、まさか15行もある。更に上下に合計約4行分の空行があることを考えれば、都合19行。240÷19=12ドット。行間1ドット必要であることを考えれば、3DSの画面にようやく表示できる「漢字」は9ドット前後が限度ってことだろう。

と言うのはわざわざ計算しなくても320x240の解像度を知ってる小生は一目で判るのだが。HP95LXと惠梨沙 font で検索してみてほしい。インターネット以前なのであまり真っ当な情報が見当たらない。惠梨沙はフリーだが、低解像度用フォントを商業的に作成してる企業も存在するようだ

http://www.oemfont.com/japanese/index.html

9ドットではあるが、平仮名が混じってるような通常の文章ではギリギリの視認性を確保できることは判ってる。シャープの電子辞書には、実際この手のフォントを搭載してる。

http://www.sharp.co.jp/papyrus/lineup/pw-a8800/function.html

要するに、フォントが悪いわけではない。9ドットにして文字量を確保しよう!と決めた阿呆が悪い。解像度に適合するフォントを使ってるのだから「潰れてる」という解釈は間違ってる。大幅に歩み寄ったとして、「視認性に疑問があるフォント」と称するのが正しい。

はちまのコメント欄に知ったかぶりっ振りは以前として凄い。

http://blog.esuteru.com/archives/7841591.html
 なぜこんなことが起きるんだ。文字についてはテストプレイの、それも早い段階で発覚しそうなものだけど……。手を抜いているとしか思えない。
承知でこういうフォントを使ってるから「発覚」も何もない。果たしてバグだとでも思ってるのか。挙句「手を抜いてる」とか。日本の「消費者」はどんだけ甘えてるのか。

ただし、大多数の人間が、全角ひらがなでチャットするだろうという期待はあったかもしれない。画面写真を見ると、驚くほど漢字かな交じりで入力している。USBキーボードはwii/Uユーザには結構普及しているようだ。この辺の見積りの甘さはあるだろう。

という訳で、件の問題を改善するのは簡単だ。よりドット数の多いフォントを使えばよい。12ドットであれば視認性は格段に改善する。

しかし、3DSのゲームソフトがネットワークアップデートに対応してるとか聞いたことがない。どうする気なのか楽しみではあるが。チャットサーバ(あるのかどうか知らないが)側で、半角カタカナをすべて全角に変換してやるだけでも大幅に改善はするだろうが。