チンタラ装備を作りつつ、キャラエピソードを埋めつつ(残りはキグルミさん)、任務に挑戦は通算4回めぐらい? たっぷり35分掛かりましたが、どうにか倒せました。
要するに粘り重視の装備です。 延命息災の御守は、キュウビ素材でもフツーに作れますが、ソーマエピソードに付き合ってるとそのうち貰えます。試作パーツらしい。脳筋担当だったソーマがまさか博士とまで呼ばれるとは、サカキさんのみならず小生もビックリですよ。








ちなみに、クリアしても何も変わりません。
- 自分
 - 武装
 - 封印サレシ炎ノ剣 <ガード被ダメージ減少><覚悟><存在感>
 - ビューグル砲改
 - ハードノット修 <弾受け渡しバースト化><救命対象バースト化><乱戦時攻撃力↑>
 - プラーナ <B体力自動回復>
 - 延命息災の御守 <癒し効果><体力↑中><アイテム使用速度↑>
 - ベアリング <器用>
 - リンクサポート
 - 自分>破壊↑20%5~10
 - エリナ 速度速↑20% 0~2
 - ジュリウス フルバースト0,2
 - L3ライオットスイング
 - アイテム
 - 回復剤
 - 体力増強剤
 - NPC
 - ナナ
 - リンドウ
 - ソーマ
 
要するに粘り重視の装備です。 延命息災の御守は、キュウビ素材でもフツーに作れますが、ソーマエピソードに付き合ってるとそのうち貰えます。試作パーツらしい。脳筋担当だったソーマがまさか博士とまで呼ばれるとは、サカキさんのみならず小生もビックリですよ。


- 開幕直後、キュウビが反応する前に、脇の通路に入れます。
 - リンクサポートの移動速↑20% +フルバースト0で全速力
 - 必然、エリナは入れられません
 - ※2キャラめでようやく気づいた。これがないと、後ろNPC二人が必ず発覚します。
 - 序盤のコンゴウ戦
 - 小生が喰らいまくったせいで、NPCが湯水のように回復してくれてしまったのと
 - 中盤のセクメトの食事中で、
 - NPCが深追いしすぎて、キュウビに気づかれてグダグダモードに。
 - ようやくキュウビ、というころには、早くもナナはアイテム切れ
 - ライオットスイングで必死に足払い
 - 2回の全滅。小生も回復は尽きてます。
 - しかし、リンドウやらナナやらが、時おりキュウビを転ばせるので、ラッシュ&捕喰で、ようやくプラーナが稼働。NPCに回復弾が撃てる。
 - 回復アイテムが尽きてる状態からの回復弾は重要ですね。
 - キグルミ、アリサ辺りの人気はコレか。
 - カノンはガードできないが、火力と回復放射はかなり重用
 - リンクバーストそれ自体を思い出して、今更必死にゴリ押す。
 - 残り5分切ってようやく討伐。
 






ちなみに、クリアしても何も変わりません。