良い機会なので(?)ネタバレ版感想を書いておこう。
ゲームシステムについて
歴代シリーズの「バースト」タイトルに漏れず、大幅なシステム変更が見られる。- NPC指示「待機」の追加
 - 複合コア廃止。
 - スタッフも設計ミスを認めたか。
 - 作戦支援スキルの増設により、非戦闘NPCですら育成要素
 - 自身の装備のみならず、NPCのスキル換装。
 - フレンドアバターの代替としてのNPCの利用を想定してる気がする。
 - 戦闘不能ペナルティを減点式に変更。
 - 1乙したら取れなくなるアイテムとかあって結構イラついたので歓迎。
 - 無限復活でも結局ジリ貧になるので、強制終了はあったほうがいい。緊張感が続くし。
 - サバイバルミッションを標準化。ストーリー組み込み
 - 幕営演出
 - 鎌の使い心地が割と新鮮
 - 神絡みの「ネーミング縛り」から離れたお陰か、かなり武器が増えてる
 
全体的には、周回させるよりは、1周めでじっくり遊んでもらおうという意向が見て取れる。
ストーリーについて
賛否両論のNPC復活については、小生はアリだと思ってる。自己申告でしかないが小生のプレイ実績をちょろっと書いておく。- GE2無印に通算400時間弱、セーブデータ2組で2周づつ
 - GE2RBで通算200時間(多分)、セーブデータ2組で1周づつ
 
これだけやった小生にとっては、NPC死亡なんざ演出あるいはフラグだとしか思ってない。
600時間ポッチで何を偉そうにって?オイオイモンハンと一緒にするな。早い人が40時間でクリアできる代物をそれだけ続けられる理由。そのモンハン脳で考えろ。
端的に言えば、「「クリアする」ためにゲームをやってる」人種には評判悪かろう。しかし小生はそうではない。おっと、モンハンとの比較は辞めておこう。スレ違いだ。
話を戻して、それ故、ストーリー上の決着の落としどころとしては悪くないように思う。
小生はGE2までは次の問題を抱えていたように考えてる。
- 極東支部に頼りすぎ
 - 戦闘エリアのバリエーションをあまり増やせず ※PSP対応のため?
 - 中途半端に始めちゃった終末捕喰どうするの?
 - ロミオの神機とか血の力とか回収したいだろうし
 - マガツキュウビ編がラストとかどうよ→しかもスタッフロール無し
 - DLC防衛班の帰還は楽しめたがストーリーは完全にパラレルワールド展開だった
 
- ナナ覚醒時に、サカキがちょろっと言った台詞「アラガミとのコミュニケーション」を回収
 - ナナは「引きつけちゃってる」が対話とはやや言い難い。
 - ロミオの力はまだそのものズバリは語ってないからまだ誤魔化しようがあるか。
 - 対話ってことにしたら、アラガミ弱体化の言い訳になるかも!
 - ロミオの血の力がどうしても必要という流れに持っていきたい
 - アラガミの大群が押し寄せてどうたらこうたら
 - 終末補喰を起したいだろうから、余りにも抵抗するなら剥がして強制起動してやれというのは自然な流れ
 - ジュリウス復活はある意味副次的
 - しかし仮にロミオの血の力をもってしても、そのままでは週末補喰を止めるまでには至るまい。
 - 何某かの「血の力」の強化手段を増やす必要あり
 - 主人公の喚起の力で強化すればよい?
 - 本人居ないけどな!
 - 残った神機を活用するしかない
 - 神機との「対話」の概念を盛り込む?
 - ブラッドレイジの誕生!?
 - ロミオの血の力をブラッドレイジで増幅
 - ブラッドレイジ契約成立により終末捕喰を穏便に開始する
 - 終末捕食の強制発動には、ラケル復活は必然
 - クジョウを使えば更に自然
 - 年中キョドってるクジョウが何をするか疑いようがないのも上手い
 - マジ判らなかったわ
 - 極東支部が「アラガミ激戦区」では無くなった
 - ロミオ復活は血の力の流れでツイデだろう
 - 終末捕喰のなんたるかをプレイヤーに一度体験させる目的もあったかもしれない
 
- 数十年後として始める
 - そもそもリンドウ+サクヤの息子でひょっとしたら右手が変形するんじゃね?のレン君の存在はどうするのか
 - 極東連中は、歴戦の勇者として世界中に散り散りに。
 - モンハン4の様な、大規模ワールド変更が付く?
 - P66偏食因子はかなりの民生化を果たしてるらしいので
 - ブラッドアーツの一般化
 - 流石に「歓喜」は主人公待遇だと思われるが
 - アラガミを強敵とするのが、より一層困難な展開になりそう。
 
- パラレルワールド化&オープンワールド化
 - 神機の運用の一般化により、
 - 偏食因子の定期投与も要らないとか
 - 事実上誰でもアラガミを狩れるようになってしまったとかそんな感じで。
 - まさしくモンハン :)
 - ストーリー仕立ては諦めるしかない
 - ゴッドイーターゼロとか言って過去編をやらかすとか
 - 今更、第1世代神機で変形無しに耐えられるかどうか※ユーザが
 - 近接と飛び道具で明確な分業が必要。
 - まさしくモンハン :)