第7情報位階権限 取得考試 通称「ナタリア」
対人戦闘に慣れてないと、クソゲー認定しそうなボランティアですが、攻略法はもちろん存在します。
スナイパーだけで強引に頑張るとか
https://www.youtube.com/watch?v=OT83xb8CAiw
https://www.youtube.com/watch?v=U7wGQYJ_Z5w
小生のお勧めは真逆です。
まず敵編成ですが
装備
こんな調子で50回近くやった小生が断言しますが、何度やっても相手は同じ様に動いてくれます。故に完全にパターン化できます。ナタリア本人のリスポーン位置も決まってるようですね。
このボランティアが「運頼み」だと思ってるのは、アナタが迷ってるからです。
前述で小生自身が「運がよければ」と言ってるのは、厳密にはパターン化してないからです。人間の操作は微妙にタイミングは変わりますが、「優秀」「鬼AIM」のNPCはそんなことには成りません。開幕ダイブアタック!の荊射出の硬直をナタリアに狙われて落っこちることもままあり。
それでもBENKEIの設置を忘れなければアッサリ勝てます。
対人戦闘に慣れてないと、クソゲー認定しそうなボランティアですが、攻略法はもちろん存在します。
スナイパーだけで強引に頑張るとか
https://www.youtube.com/watch?v=OT83xb8CAiw
https://www.youtube.com/watch?v=U7wGQYJ_Z5w
小生のお勧めは真逆です。
まず敵編成ですが
- ナタリア本人
 - SR-42LA
 - 小剣
 - 銃火器主体っぽい
 - かなり近づいても小剣には切り替えない
 - プレイヤーと離れたら咎人蘇生優先に切り替わる
 - 委員(赤服)しか蘇生させない
 - アクセサリはリスポーンする
 - アクセサリ
 - 白服、目玉ゴーグル
 - ファランクス※遠距離レーザーなんと斬属性
 - 2階通路から絶対に動きません
 - 赤服 第一波
 - 委員女性2人
 - 小剣主体
 - ナタリア本人と区別が付きにくいので要注意
 - 赤服 第二派
 - 色々混成
 - 銃火器主体っぽい
 - カッツェとか?
 - ロケランとか?
 - 4人ぐらい?
 
装備
- 攻撃力はとにかく1000以上のもの
 - 取り巻きの咎人+アクセサリは一発で倒せます
 - ナタリアは2000〜4000もしくは耐久がある雰囲気
 - 1300のカンナギで、ダイブアタック2発ちょっと掛かるので。
 - 大剣
 - 小剣連中が多いので、間合い負けしないため
 - 慣れてくれば、1対1なら、槍の方が楽
 - 飛び道具は諦める
 - 小生はオートBENKEI GMCに切り替えて格段に安定しました
 - 逆に言うと、ロケラン担いで馬鹿正直にエイミングしてる余裕はありません
 - BENKEI GMCを持っていく
 - 1発当たればナタリアも即死
 - 地雷でもいいんですが、BENKEI GMCの方が長持ちします。コストパフォーマンス良し
 - ただし、何時切れるのか未だに判らない
 - 白荊
 - 緑荊で2段貯めてる余裕はないですね。
 - ブースター
 - リカバリー
 - イバラブースト
 - ディフェンス:ガンバトル
 
- 前半はダイブアタック※練習必須
 - まず真っ先に高台のアクセサリ2体に連続ダイブアタック
 - 1体目は通路なりに伝って左側
 - 2体目は、中央の離れの2階
 - 慣れてきたら着地せずにそのままナタリアに突っ込む。
 - 安全保証委員2人出てきても、まだダイブアタックで行けます。
 - ナタリア+委員2人を一掃する度に
 - 白荊掛けなおし
 - BENKEI GMCを増設
 - オイオイ足りなくならないか?と思いきや
 - 慣れると5分前後でクリアできるので足ります
 - 高台のレーザーが再登場したら、2回に上り、そのまま外周通路を走り回る
 - 通路の上で委員の一方を倒せたら、近くにBENKEI GMC設置。
 - 運がいいとナタリアはここで3人ぐらい減ります。
 - ナタリア継戦力残り6ぐらいまではそのまま行けます。
 - 残り3前後で、ウジャウジャ追加が出てくるので、
 - 中央の太い柱(の中の通路の交点)に全員が沸くので、
 - 読みきれれば、フツーに近接攻撃だけでも倒しきるのは可能
 - 地上で倒しきれなかったら、外周通路に登る。
 - 曲がり角とか手摺りの奥で待ち構えて殴る。
 - 高台の敵を一掃して、尚且つ死体が2階に残れば、またしてもBENKEI GMC設置!
 - 乱戦になったら
 - ダイブアタック禁止
 - ど真ん中でダッシュ終了して、集中砲火喰らって死亡
 - 大剣のダッシュ△のサマーソルトの1発目を引っ掛ける。
 - 2発めは堪えて逃げる
 - 荊を差し込まれたら
 - 今こそローリング回避!
 - そもそも余程自信がないと荊を飛ばさない感じです。
 - つまり立ち止まったアナタが悪い
 
こんな調子で50回近くやった小生が断言しますが、何度やっても相手は同じ様に動いてくれます。故に完全にパターン化できます。ナタリア本人のリスポーン位置も決まってるようですね。
このボランティアが「運頼み」だと思ってるのは、アナタが迷ってるからです。
前述で小生自身が「運がよければ」と言ってるのは、厳密にはパターン化してないからです。人間の操作は微妙にタイミングは変わりますが、「優秀」「鬼AIM」のNPCはそんなことには成りません。開幕ダイブアタック!の荊射出の硬直をナタリアに狙われて落っこちることもままあり。
それでもBENKEIの設置を忘れなければアッサリ勝てます。