http://www.famitsu.com/news/201401/26047057.html
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
思ったより遥に迷走してますね。Gを出さないと言ってたのに出す。まあ任天堂とカプコンの間で何があったかは知りません。
果たしてこれ、4を買った人間の何割が喜ぶやら?今回はセーブデータ引き継ぎは入れざるを得ませんでしたね。
しかし、4でモンハン廃人が否定したゲームシステム全てがそのままでしょう。だからこういう話が出てくるhttp://mhknucklez.com/archives/1368997.html
新骨格モンスターはほとんど無理じゃないかな。相変わらずの亜種だの希少種だの攻めになるでしょう。セーブデータ引き継いでG級からやらせるの?無理じゃないかな。
なんか凄い中途半端なモノになりそう。
あっ、フリーダムウオーズにブツケテキタの?マジで?なんでそんなにビビるかな。
- 4Gだすよ。ボリュームアップするよ。引き継げるから安心して4買ってよ。
 - 買う訳ねーだろう
 - 金2倍かかるとか、ボッタクリすぎだろ。大抵の人が買い控える。
 - GEBみたいに前作を値下げしましたっていうなら判る。
 - GEBのアペンド版みたいに、差分価格にしますっていうなら判る。
 - しかしそれはナイ。
 - なぜって、ポケモンXY両方買ってね!とかやる任天堂だから。
 - まんまと売上本数2倍!小学生チョロイわー。
 - 4Gやってたら忙しくてフリーダムウオーズ買ってる暇ないだろ。
 - それなら春に出そうよ。
 - VITAユーザ舐めんな
 - 4の発売2ヶ月後のGE2の売上はもちろん覚えてるだろうに
 - ミリオン?もちろん越えてませんよ。ここの問題はソコではない。
 
- うーん多分買う※お布施の境地
 - 暇だったら買う※別に要らない勢