- STORYエピソードの再配分がかなり多い
 - 無印で使ってなかったFREE任務に、ギチギチにSTORYを詰め込んできました。あまり飛ばせません。
 - 肝心のジュリウスとかロミオとかユノに感情移入しにくいと評判だったので
 - 少なくとも小生は
 - でも成功したかというとやや怪しい
 - ギルバートに感情移入できないのは相変わらず
 - 端的にいうと、「ギル」って呼ぶ気にならねえ。
 - キャラエピで「ギルに任せるよ」じゃなくて「やれるものならやってみろ>ギルバート」が欲しいぐらい
 - 芸風の割に、デレるのが早すぎねえか。ロミオの後ぐらいが丁度いいんじゃないか。
 - と、角川コミックのGOD EATER 2 (3)を見て改めて思った次第
 - むしろサツキのキャラエピが有っても良いんじゃないかと思ってるぐらいです
 - STORY演出がかなり増えてる
 - 何かSTORYイベントがあった直後に、ロビーに数人が固まってて何か議論を交わしてる体だったりとか
 - チャレンジミッションは難易度4で初登場
 - カバラカバラも難易度4で初登場
 - あれ、無印2もそうだっけ。