

妖星にハマってなければいいですが。というわけで、初心者向け攻略。最近やってなくて、2週間まえぐらいの記憶で書きますが、まあいいよね50匹倒してるし。
装備
- ランク3武器必須
 - 武器は火属性
 - グボログボロの弱点は、雷だった筈ですが、全体的にはイエンツイー一家の方が欝戸惜しいので。
 - 刀身は任意
 - 銃身はアサルト OR ブラスト
 - 登場アラガミのアラガミ弾がいずれも使い勝手が良いため。
 - ブラッドアーツは何かしら付けていきましょう
 - ガードする機会が多いので
 - タワー推奨。バックラー厳禁
 - ガード範囲拡大はあったほうがいい
 - ジャストガードの自信があればなおよし
 - NPCは、リンクバーストしてくれる面子で
 - ジュリウス
 - キグルミ
 - エリナ
 - アラガミ弾、撃ってますよね?
 - 難易度3でハマる人は、アラガミ弾をほとんど使ってない場合が多いっぽい。
 
攻略
- グボログボロ+サイゴート2匹は最優先で仕留める
 - この組み合わせは、アラガミ弾がお互いによく通るので、喰ったら撃ちましょう。
 - うまく行けば、イエンツイーが現れる合流する前後に仕留められます。
 - 屋外の逆サイドまで引っ張れば、イエンツィーの視界が届かないので分断できます。
 - イエンツィー
 - 火属性が効きます。
 - シユウ族のご多分に漏れず、自分のアラガミ弾も効きます。
 - プレイヤーに気づいて、カモンカモンしてる時が、チョウワン召喚確定。 無限。
 - 故に、このモーションを取らせなければ召喚をとめられます。
 - 偏食パルスを付けられちゃった時は、素直に群れを離れましょう。
 - いや、追っかけて来るけどね。
 - リンクエイドしてもらう気満々で、ダウンするのもアリ。
 - そのためのNPC。無理に近づこうとしたNPCがやられたり、一気にグダグダになるけどね。
 - 逆に、NPCが付けられちゃった時には、
 - リンクバーストしてあげたり、回復弾を撃ってあげたりしましょう。
 - 余裕がない?ソウネ
 - 密着からバックジャンプ氷柱は、
 - 後ろに着弾して、後ろから爆風喰らいます。
 - 面倒だったら、ガード範囲拡大
 - 向こうが跳んだ?!と思ったら、一緒にジャンプしちゃうのも手。地上に居るよりはよく見えます。
 - 高空からの急降下滑空
 - 標的が遠いときに、間合いを詰める兼用で使ってる感。
 - 中間間合いなら、2段ジャンプ OR ジャンプ空中ガードで安定
 - 着地の膝にも判定があるので、自分が狙われてる時は素直にガード。
 - チョウワン
 - オウガテイルより若干硬い感じ。
 - 素材は取れません。無限沸きなので。
 - え、古今東西。素材が取れる無限沸きなんて無いよね?
 - ある程度攻撃を加えて弱れば逃げていきますが、
 - オラクル補給に、アラガミ弾獲得に手頃なので、倒したほうが良いです。
 - 何気に、「弾薬庫」が増えたと思った方がいいです。
 - 貫通系アラガミ弾が取れるので、これをイエンに打ち込みます。
 - 討伐対象ではないので、スキル討伐部隊をつけると楽になるかも?
 - 倒した瞬間、霧散します
 - が、密着するとその煙で何も見えなくなります。
 - 離れましょう。