ウラガンキン原種には、どうにか弓で倒せたので、ウラガンキン亜種+リオレウスも弓で行ってみようか?と思ったらだめでした。
- リノプロX+漠浪弓 でダメで。
 - ラングロX(ガンナーをわざわざ作った)+漠浪弓 でダメで。
 - ラングロX+爆砕の大剣 でダメで。
 
- レウスには、
 - 咆哮で固められて、復帰する前に、バックジャンプ飛翔+ファイアーボールをぶち込まれる
 - ※聴覚保護が必須??
 - ウラガンキンには
 - ガードで押しきられて、マグマの上で焼死
 - ※狭い範囲で攻撃判定を出しっぱなしでグルグル回るウラガンキンは、ガードは諦めた方がむしろ安全か
 - ガードしたつもりが、ローリングスタンプの衝撃波を喰らって即死
 - ※よく解んないので、もう避ける方向で
 - 悪臭噴射中に迂闊に近付いて、やたら大ダメージ。
 - ※噴射中は砥石&回復タイム
 - ウロコトルがウジャウジャ居て、ローリングスタンプの回避距離が足りなかった
 - 大剣がアゴで弾かれた直後に、顎スタンプ。
 - ※打撃武器でおk
 - 回復薬グレート切れ
 - ※回復薬+ハチミツも持参して現地で調合するしか
 - 乱入
 - ドスフロギイに毒殺される ※ある程度諦める
 
- ラングロX+アベニルオルゲール
 - 回復薬グレート×10個 ※結局これは使いきりました
 - 回復薬(非グレート)×10個 ハチミツ×10
 
途中ラングロトラの乱入が有りましたが、バイオドクター+こやし玉で、何処かに行きやがれ!と思ったら、どうやらラングロトラの悪臭噴射中は、こやし玉を無効化しやがるらしいです。どなたか、暇な人、検証求む。
結論から言うと、回復薬グレートを飲みきりつつも、1体辺り15分前後で、それぞれ捕獲できました。
レウスの方がスタミナなさげでしたが、なにしろ彼は地上に居ないので、穴にはめるのは面倒でした。2分ぐらい掛かったかも。穴自体は、いい感じで避けやがってたのですが、仕方なく殴っていたら、怯んでヨタ付いたときに、スポっと入ってくれました。
一方ウラガンキン亜種は、シビレ罠で待ち構えてるところに、まんまとローリングスタンプに来やがった時には思わずガッツポーズでましたね。ええ。