なんだかんだ言いつつ、結局地デジは録画してはいます。
torneの線も考えましたが、普通に(?)PT2+PCにしました。
ハードウエア的には
ソフトウエア的には
torneの線も考えましたが、普通に(?)PT2+PCにしました。
ハードウエア的には
- オンキョーダイレクトで買ったタワー筐体の非BTO
 - CPU E3400
 - PCIスロット×2
 - それゆえにPT2×2
 - メモリは4GB+1GB
 - 付属のS-ATA300GBは録画には使わず、3GBを改めて増設。※ただし2Gしか認識してなかったことに最近気づいたという
 
ソフトウエア的には
- ubuntu lucid 64bit
 - アニメ録画専用にfoltia
 - キーワード録画専用にepgrec
 - PT2ドライバ及びrecpt1が、勝手に開いてるチューナを使うので、特に録画競合は意識せずに運用。たまーにepgrecが負けてますが、アニメ録画が無事なので現状維持。流石にPT2の3枚には躊躇。というか工作しないと無理。
 - CPUが弱めなので、本体でのエンコードはしない。