2011年10月30日日曜日

AKIBA'S TRIP 穏健派 VS NIRO茶髪エージェント

茶髪のエージェントは、ミラースナップしては人様に襲いかかっています。迂闊に「会話」すると、主人公に襲いかかって来て面倒なので、基本的に警察まで誘導して逮捕してもらてました。

秋葉原の守護神(「スッゲーイイヤツ」)を知らないとは、新人(「設定」)だな?と余り気にしてなかったのもありますが。合計50時間目にして、全く反撃しないカゲヤシも居ることに最近気づきました。

彼らの特徴は、エージェントに気づかれても無反応。エージェントと武闘派の小競り合いに対しては首を振ります。






 ギタリストにも襲いかかります。


ちょっと判りにくいですが、茶色の女性がカゲヤシ。逮捕を写メってます。どんだけ空回りなんだエージェント。逆にこういう反応をする穏健派も珍しいかもしれません。



この茶髪エージェントは、「穏健派」の存在をユーザに気づかせるために置いてるのかもしれませんね。

NIROルートでのみ現れる、いぬ耳メイド。本人はご主人の要望で吸血してたって話。ひょっとしたら彼女も穏健派の一人で、サラさんが彼らを支援する切っ掛けのカゲヤシメイドだったのかもしれません。

いぬ耳メイドセットを獲得するためには、NIROルートに行くしかない。とは言え、このルートは色々消化不良感があるので、万人にはお勧めしにくいですね。





もしくは闘技場でランクを挙げる。痛女子チームだったかな?ただしSSランクなので、チェリーハンターに勝てるレベルの装備が必要。

AKIBA'S TRIP フリーズが増えてきたら、メディアインストールしなおすといいかも

卒業試験中です。

ロード中に、L+R+アナログでITウィッチを動かせますが、ロード途中で固まり欠けるのをそれである程度防げるっぽい、とやっていたら、それでも駄目で電源断したこともあり。そのまま遊んでいたら凄い現象が出ました。

店に入ったら、背景がありません。別にチートとかじゃ無いッスよ。仮にそうだとしても誰特? もう一度入ったら今度は店員の腕が無い?!テクスチャのロードに失敗してるのだと思いました。


2011年10月29日土曜日

AKIBA'S TRIP 隠し要素狙い

卒業試験と称して、ゲーマー難度での攻略を進めてますが、隠し要素までは1周目では困難ですね。

例えば
  • マスターアングラーから教わるには
    • メイド服が必要
      • メイド喫茶攻略 入門編以上
        • メイドポイント50以上
        • どうせなら200まで貯めてサラさんと戦っておく?
          • じゃんけんホイホイで全勝するとしても 200÷(開始1+勝利5)=33回。33000円。高くはないけど、時間が掛かる。
        • 結局66000円掛かっちゃったよ。
  • スズナちゃん退院
    • 100万円
  • 妹エンディング
    • 100万円
    • しかもそれを周回終了まで大好き状態を維持する
    • 最期までってのが疲れるから、これはまあイイカ

金の掛かるネタが多いですが、1周目は装備やらスキルやらに金を掛けるしかないので、ネタにまで手が回りません。しかも、ストーリー経過でしか取得できないスキルも結構あるので、必然的に中盤までは貧乏になることになってますね。2周めから楽しんでね、というゲームデザインなのでしょう。

  • 基本技術
  • 制服
  • ゴスロリ:サブミッション
  • キャンギャル:サブミッション
  • コスプレ衣装:サブミッション
  • アイドル衣装
  • シナリオ後半でないと入荷しない電子書籍
しかし方法がない訳ではありません。

適当にスキルを取得した状態で、「秋葉原を去る」これしかありません。一見無駄な様に思えるかも知れませんが、例えば「Mr.Xと会う」辺りまでのスキル取得であれば、序盤からでもかなりの服を剥ぎ取り>売却できるでしょう。例えば「コスプレの極意」の練習相手の3人からも剥ぎ取れるので、金銭的にはかなり有利というわけです。

名づけて

エンドレスエイト秋葉原0周目

まるで昭和の歌謡曲みたいになってますが。

2011年10月28日金曜日

AKIBA'S TRIP 妹END+NIROルート

本来の目的はスズナちゃんでしたが、中途半端に妹の好感度挙げちゃったので、これも折角だから妹ENDとやらを狙うかと、続けてはみたものの。

 
お?イケルか?と、瑠衣を倒すことに。
 

ダメでした。仕方ないので稼ぎに街に戻ります。クリアするだけなら楽な予定だったのですが。多分他のルートに比べて、実際、強い敵は居ないしね。

エージェントからもカゲヤシからも目の敵にされて、さらに瑠衣からは、心中っぽい事を言われてしまうので、オマケに後幾ら稼げば良いのだろう?後は公園で瑠衣と会うだけ状態だったので、何かフラグが立ってるらしく、雑魚も無限沸きではありません。一掃した後は入り直さないと復活しません。稼ぎには色々面倒な状態。こうなると流石の筆者も面白いとは言えませんが。

これだったらカゲヤシ瑠衣ルートにしとけば良かったかな。

 
 

そんな事を繰り返してるもんだから、レベルが挙がる挙がる。



お?話しかけた時の反応が違ってきた?ついに??


あー、なるほど。台詞が徐々に打ち解けてくる感じなのか。


瑠衣ちゃんの最期。多分4回ぐらい見てます。


キター。

 
 
  

ん、まさかこの手技は、スズナちゃんと同類の?!

AKIBA'S TRIP 女傑スズナちゃん登場

募金と妹に金をつぎ込むためにイージーで開始。

まずは闘技場でランクXまで。合計でほぼ100万近く行きます。それをとりあえず駅前の募金に突っ込みます。「これでスズナちゃん助かるよ!」。もう募金はしなくても良いのですが、判定は残ってます。入れすぎないように注意。筆者はやっちゃいました。

募金オバサンの台詞が変わったら目印。公園に急ぎましょう。





彼女は、公園左側の木の前が定位置。倒すまでは必ずそこに居るっぽい。あと秋葉原民なので、エージェントもしくはカゲヤシやら戦闘参加します。とりあえず、外国人秋葉原案内で、絡ませてみました。






話しかけると、とりあえず色々しゃべります。人間なのでそれだけでは戦いにはなりません。今のところ悪いことしてないし。

外国人カゲヤシに遅れを取る彼女ではありません。黙って見てると見事に勝ちました。ローアングラーとは秋葉原民同士なので、判定が透過します。残念。




大体判ったし、チェリーハンターが公園に現れるには300人を剥ぐ必要がある(大変過ぎ)らしいので、ボチボチ勝負することにします。普通に会話しても戦闘しないので、適当に小突きます。そうすると意外な反応をします。素人じゃないのか???



結論から言うと、勝てましたが、やたら着心が強いらしく、ダメージを与えても着衣が殆ど乱れません。イージーなので特に苦戦という感じはしませんが持久戦は否めません。それに、秋葉原女子なので、当然ファイナルに一発殴られます。




すぐ倒しちゃって面白くなかったので、データをロードしなおして復活して頂いた後、上記の通り、ローアングラーまで引っ張った後の再戦。


2011年10月27日木曜日

AKIBA'S TRIP 「狩りに行こう」+「勝利の栄光を、君に」


  • カゲヤシルート専用サブミッション、「狩りに行こう」、と
  • 通常サブミッション、「勝利の栄光を、君に」の

同時発生を楽しむことにします。



エリアに入った途端、エージェントが襲い掛かって来ますが、安村さんはただ佇んでいます。納刀しても会話できなかったような。乱戦を先にどうにかしなければならない模様。となれば、安村さんは無敵の筈。

エージェントを誘い出して、安村に攻撃を当てさせると、反撃を始めます。







エージェントの討伐が完了しても、報酬はまだ貰ってません。優本人から貰うことになってます。その会話が済んでないので、優はピッタリ後を付いてきます。このまま安村と戦い始めると、ちょっとおもしろい事になります。




優はエージェントとしか戦う気がないっぽい。かなり密着するので、安村との戦いにはかなり邪魔です。一方、安村の攻撃が当たっても怒るだけですし、捕まれても振りほどくだけです。しかも微妙にバグって、パンツが大変な事になってます。




ちなみに、さっさと報酬を受け取ると、裏口から帰ろうとします。これもまた戦闘参加できませんでした。なるほどそういう処理か。