あんまり更新してないブログ(外野の野次of妄想)
主にfacebookにつぶやきまくる毎日。 noteとかzenn.devにも書いてるので、こっちはあんまり更新してません。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログは
▼
ラベル
god eater 2 (trial)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
god eater 2 (trial)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2013年11月7日木曜日
GOD EATER 2 体験版 今更初級向け攻略
›
未だに、GE2体験版の攻略を探してる人が居るようで何より。 とにかくなれないうちはNPCが大事です。 ジュリウス OR コウタを必ず入れること 回復弾がもらえます キグルミ AND エリナ 推奨 リンクバースト飛ばしてくれるので自分の攻撃が楽になります。 一般論 スキルの、存在感...
2013年10月13日日曜日
ゴッドイーター2 感応種
›
ゴッドイーター2体験版のイエンツイーの印象が強すぎて、感応種=無限召喚だと思ってる人が多いんだけど、違います。 モンハン経験者向けに言えば、感応種=スキル持ちのアラガミの事 です。「怒ってる時だけ尻尾が切れる」とかああいうのが広義でいえばスキルと言えなくもありませんが、より実用的...
2013年9月16日月曜日
「綺麗なグラフィック」と「綺麗に見えるグラフィック」は厳密には別物
›
討鬼伝はグラが素晴らしい!ゴッドイーター2はちょっと駄目!と言い張る輩が多いので、どれほどのものかと比較してみました。 結論からいうと、ゴッドイーターは馬鹿正直、討鬼伝は誤魔化すのが上手い、ということでしょう。それを「コーエーは技術すげーから」とかいうのはちょっと違う。 まず討鬼...
2013年9月5日木曜日
ゴッドイーター2体験版 妖星 攻略入門
›
体験版のダウンロード数が、依然ジリジリ増えてますね。「「炎上」してることになってる」お陰でしょうか。PSO2無料版に届かんとする勢いです。 バースト経験者はおそらく体験済みで、最近の3000くらいは新規組でしょう。 妖星にハマってなければいいですが。というわけで、初心者向け攻略。...
2013年8月18日日曜日
GOD EATER 2 体験版 銃身
›
銃身が4種類あって、少なくとも体験版では使い心地がかなり違います。なんか定期的に悩んでる人が居るらしい。複数同時討伐では、アラガミ弾の相互の相性もあるので、任務で使い分けるのが吉。採れるアラガミ弾の「質」で選ぶのも多いにアリ。 そういや、ストリーイベントの、ロミオの語りの直後に話...
2013年8月11日日曜日
GOD EATER 2 体験版 禍乱の壺 初級講座
›
どうにかソロクリアも出きるようになってきたので、ちょっと初心者向け解説をします。あまりそういうページ無さそうなので。 とりあえずクリアするだけなら NPCは ジュリウス、キグルミ、エリナ ※全員からリンクバーストが貰える。リンクエイドが妙に速い。神医 持ち? ただし、3人とも被...
2013年8月4日日曜日
GOD EATER 2 体験版 銃身で獲得アラガミ弾が固定になることに最近ようやく気づいた
›
GOD EATERシリーズにはアラガミ弾なる面白いシステムがありまして、大雑把にいうと、存命中にアラガミから剥ぎ取りをすると、特殊攻撃銃弾が貰えて、撃ってもオラクルを消費せず、それがまた結構強いという。本シリーズの魅力の一つと言っていいでしょう。 BURSTまではどのアラガミ弾が...
2013年8月2日金曜日
GOD EATER 2 体験版 禍乱の壺 やってはみたけどタイムアタックどころじゃねえ!
›
何処かにタイムアタック企画がでてたと思ったのですが、ああコレコレ。 http://ch.nicovideo.jp/godeater お題は、体験版で最高難度をほこるであろう、禍乱の壺 細長いマップ上に、サポートタイプのアラガミが一度に4体。 いずれも、飛び道具は隙も少なく、滑走突...
2013年7月28日日曜日
GOD EATER 2 ブラッドアーツ燃え〜 ※体験版段階
›
新武装(ポール系というらしい)はともかく、旧武装(ブレイド系というらしい)のブラッドアーツもかなり燃えますね。オーソドックスに攻めてもいいですが、ブラッドアーツを育ててゴリ押しも結構いけます。小生はバースト末期はロング愛用だったこともあり、無尽ノ太刀 蒼 がかなりイイ感じです。...
2013年7月26日金曜日
GOD EATER 2 体験版キター
›
朝からワクテカして待っていたら、挙がったの昼でしたね。でかせぎ先のwifiでダウンロードしました。※っというのが割とオッケーな職場。 難易度3までの感想 総合的には、 旧作ユーザにも、新しい楽しさを提供しようという気概が伝わります ブラッドアーツのお陰で、単調な攻めにも緊張感が出...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示