https://www.youtube.com/watch?v=SDqalCW-w14
なかなか種空かししないですね。コレ。
色々な憶測が飛び交ってますが、小生は一目見て
ああ、下から磁石かなにかで回してる奴ね
と思っちゃいました。
理由は簡単。
- 通路の移動も、「転がってる」ってよりは「引きずってる」という感じ
 - であるにも関わらず、玉の移動が、等速度過ぎる
 - 重力だけで転がるなら、角で直角に激突したら、一旦止まるもんでしょ。
 - アレにはそれが無い
 - 「滝」の部分での玉の落下が早すぎる
 - ビー玉の重力加速度とは思えない。
 - 重力以外の何かが加わってるようにしか
 - っていうか、あの速度で転がったら真下には絶対に落ちません。
 - ゴムか何かで引っ張ってるような速度感
 - もちろんゴムじゃないわけですが
 - あれ?ゴムなのか?
 - 「滝」の落下してから転がり出すまでが早すぎる
 - 重力で加速するなら、もうちょっと掛かる筈
 - よおく見ると判るのですが、ビー玉は横回転してます
 - つまり、側面の壁に押し付けられて回ってる
 - 物理的にあり得ない
 
小生の予想が外れても別に、勝ったとか負けたとか無いんで。