- 「ファイル管理」でファイルを削除しようと思ったが消せず。
 - 小さい音楽ファイルなら消せそうなので、幾つか削除。
 - ちっとも遊ばなかった、RPG系体験版をバッサリ削除。
 - しようと思ったら
 - なかなか終わらない。
 - 己に負けて、メモリカードの蓋を開けたら、電源が落ちた。そういえばVITAってそうなのよね。
 - 再起動した
 - 今度はちゃんと削除しようかと思ったら、
 - いつまで経っても終わらない。
 - 本格的に壊れたか?!
 - 電源長押しで落す。
 - 再起動。色々メニューが出る。
 - どうやらセーフモードって奴らしい https://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12330/~/ps-vita-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E9%9A%9B%E3%81%AB%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%EF%BC%88-c1-6545-0-%EF%BC%89-%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
 - 「データベースを再構築」を選んでみる。
 - 1%しかちっとも進まないが、「電源を切らないでください」と言ってるのでしばらく待つ。
 - というか通勤途中でやってみた。
 - (通勤途中なので)乗り換え時に、どうなったかなー?と取り出したら、起動してた。
 - ホームスクリーンアイコンが再配置されちゃってるが、
 - アプリもセーブデータも全部無事だったか。
 - どうやら、予想通り。fsckだったようだ。
 
ページ
▼
2012年9月30日日曜日
PSVITA 「データベースの再構築」
色々体験版を降ろして試してみようかと思ったら、メモリカードの空きがないとか言われて、32GBのカードなのに、残り16MBとかないとかパツンパツン。よく使ったなオレ。